2020年7月28日(火) あんみつ姫さんのかき氷
夕方の大きな雷
ビックリしましたね
その後、雨がやんでいよいよ梅雨明けかと思いましたら
また降ってきました
いい加減梅雨明けしてもらいたいです
さて、今日は、お昼時にあんみつ姫さんへ
私はいつものごとくトコロテンを頼み、
高校生らしいきゃぴきゃぴの三人連れさんは
かき氷を注文
「お待たせしました」
イチゴミルクと、きなこミルク
きなこミルクはここの一番人気です
このお嫁さんが真面目でよく働くお嫁さんで、
ご主人の二代目さんと子育てをしながら
お店を切り盛りされています
佐古には、よく働くお嫁さんが多くて、
うさぎやさんや板東電気さんのお嫁さんも、
めっちゃよう働くけん
今や、結婚相手にお商売人って、
あまり人気がないと言われるところ、
嫁がれてこられて偉い~~~・・・だけでなく、
働きぶりも偉い~~っていつも思いながら拝見しています
応援しています
お外のテイクアウトのコーナーも、
お寿司に柏餅やみたらし団子などを買い求めるお客様が
ひっきりなしに訪れてました
あんみつ姫さんは、お諏訪神社の真ん前にありまして、
とてもゆっくり時間が流れるお店で、
座敷もあり、駄菓子もあり、
小さなお子様連れのお客様も多く、
オススメのお店です
お商売頑張ってね~
ちょうど私がお店に入ったら、
「バッテリーが上がって、今、電話しようと思ったところです」
とのことで、ご契約の自動車保険のロードサービスを使って、
弊社から出張でバッテリー交換に来てもらいました
二人一組で作業をさせていただき、
毎度ありがとうございました
最近は、ドライブレコーダーや
セキュリーティーの装置が、
エンジンが止まっている時にも作動していますので
バッテリーが従来の車よりも消耗するそうですので、
「ん?」と思ったらお気を付け下さいね~
あんみつ姫さんからすぐそばの
オートクチュール板東さんへもお寄りしました
美千代さんは今日も元気いっぱいでした
こちらのスーツは仕掛かりのお洋服で、
軽くて、涼しくて、とっても気易そうでした
イイナ!イイナ!
自分にピッタリなお洋服をお求めの方は、
オートクチュール板東さんへ
お散歩はパワースポットの吉野川のグランドへ
間もなく雨になりました
国道店定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました
どちら様も、今日も一日お疲れさまでした