2020年7月19日(日) ご夫婦でドラレコの取り付け依頼、ありがとうございました!
今日も暑い一日でした
お外でお仕事の皆さんはお疲れさまでした
本日は、本店がお休みで国道店のみの営業でした
ご予約をいただいておりました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました
今日は、お友達から、
前後タイプのドライブレコーダーの取り付け依頼をいただき、
コムテック製のドラレコを取り付けさせてもらいました
奥さんのお車を岡本君~
ご主人のお車を近藤工場長が担当
ご夫婦でありがとうございました
次々とご来店いただき終日整備士さんは大忙しでした
中野君は、エアコンが冷えないというご依頼に
まずは点検から~
冷えるようになりますように
一日ありがとうございました
私の午前中は、お諏訪神社の清掃があり参加してきました
掃除に行き始めたときには、
急な階段を途中3回休まなければ上がれませんでしたが、
今は1回で上まで行けるようになりました
上からは佐古が一望に見渡せて気持ちいい~~
林自動車の看板も見えます
佐古の街をお守りくださいね~たのんます
私たち女子は、境内周辺の掃除~
お神様の事をしていると心が洗われるんです
境内が終われば階段の掃除も~
オートクチュール板東の板東美千代さんも
いの一番にご参加でした
階段が終われば通路~
神馬も磨いてあげましたキランッ
男性陣は、草刈り機で草刈り~
あちらこちらで草刈り機の作業音が響いて、
山中で誰かが掃除しとる~って気になります
作業が終わった後の佐古のコミセンの吉田紘会長の後ろ姿
哀愁を帯びた背中です
このあと、また会合に出席する予定だとか…
無理せんようになさってください
お疲れさまでした
清掃作業にあたったのは、約10名、
広さからいうと、たぶん30名くらいは欲しいです
若い方にも手伝ってもらいたいなぁと思いつつ、
今度は、あの人にも、この人にも
声をかけようと思った清掃活動でした
それでは皆さん、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします
* * * * * * *
GO TOキャンペーンで混乱が広がっています
QR決済の導入の時も大混乱でしたけど、
今回も大混乱、
てんでバラバラに物事が決まって、
担当大臣が口々に勝手に発言するので、
下々は右往左往しています
星野リゾートの方針がいいですね。
それぞれメンメの県で
いいところを見つけようっていう旅。
そこらから始めればいいと私も思います
これ以上混乱が広がりませんように