2020年7月27日(月)  4連休中はご依頼ありがとうございました


長い4連休が終わり、7月最後の週が始まりました
連休中には、一年前に注文してあった
スズキ・ジムニーのシフォンアイボリーの2台目が
搬入されてきました
人気のお車で、いつまで経っても一年待ちです
国道店に展示していますのでいつでも試乗にお越しください

こちらは、業者さんからご依頼のお車で、

新車付のパーツ各種を取り付け中

室内担当は岡本君~

業者様からの整備のご依頼も受付させていただいています

阿南でトラブルが発生したお客様のお車を
積載車でお引き取りにも行かせていただきました

途中、阿南のガレージ岡本さんに、
トラブルの原因を見に行ってもらい、助かりました
岡本さん、お世話になりました
搬送費は、お客様の保険契約に付帯されている
レッカー搬送サービスを使い、
お客様には費用は発生しませんでした

最近は、ほぼほぼトラブルが発生した時に、
契約の自動車保険に搬送サービスや、
ちょっとした応急処置などの費用が含まれていますので、
もしもの時には助かりますので、
ご加入の保険会社の救急24時間の連絡先を
控えておくと慌てなくて済みます

パンク修理のご依頼もいただきました
お任せくださいね~

私のほうは、少し早いですが、
わくわく通信8月号を仕上げました

今月は、
・季節のご挨拶
・まちのお店でPayPayジャンボ
 は~じま~るよ~
・新型コロナウイルス対策
 「下田モデル」PRポスター
・お盆前後の営業カレンダー
・獺祭より「お米を食べて応援しよう!」
・未来へ蹴りだす日産キックスのキャッチフレーズ
・路面が暑くなる季節です
・世界一幸福な動物「クォッカ」
・冷感花火  の9コーナー

お盆前後のお休みはご不便をおかけいたしますが
以下のようになっておりますので、
車検や、お気にかかる箇所がございます方は、
お早めにご予約をお入れください

通信の話題に、「下田モデル」PRポスターがあるんですけど、
ついこないだまで見ていたような気がする
「白鳥麗子でございます」が主役

国道店のスタッフの林さんに
「白鳥麗子って知ってる?」とお聞きすると、
「知らないです」ですって
一世を風靡した漫画もそんな昔の話なん?
と思って調べてみると、
作品は、1987年から1992年の間に描かれたんですって
ほぼほぼ30年前の事でした
そりゃ、知らんわな~。生まれてないもん。
時の流れを感じた話題でした
この機会に、マンガが再ブレークしますように

それでは、本日もお疲れさまでした
明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください