2020年7月24日(金)  スズキ・エヴリー お買い上げありがとうございました!

2020年07月24日


おはようございます
雨が降ってきましたね
九州、熊本は、またまた線状降水帯が発生していて
災害級の大雨に見舞われているそうです
あ”~~~~~~~なんてこったい
線状降水帯に去ってもらいたいですね
四国は今のところさほど強い雨ではありませんが、
この後太平洋側で明日にかけて
断続的に強い雨が降る恐れがあるそうですので
ひどいことになりませんようにお願いします

国道店は本日も営業中しております 
エンジンオイルの交換や、タイヤの交換、車検、お困りごとなど、
ちょい寄りもOKですので、
お時間がおありの方はご来店くださいませ

さて、国道店には、M社さまにお買い上げいただきました
スズキ・エヴリーが搬入されています
数ある自動車販売店の中から
今回もまた弊社でお車をご購入下さいまして
ありがとうございます
日曜日の納車時よろしくお願いします

今朝は通勤道で、同級生の喜多君と愛犬ボブ君に会いました

ボブ、覚えていてくれてありがとう
一日ご機嫌で過ごしてください

ボブ君は、とても大切にしてもらっている
アメリカンコッカスパニエルで、
かあちゃん&ボブちんというタイトルで
YouTubeが数々アップされています

可愛い動画はこちらボブちん今日のお散歩

もう一本  ボブちんの海水浴
上手に泳ぐね~~~
うちのコッカは、二匹とも犬なのに金づちでした
海に行ったら、砂を掘って掘って、身体中砂で砂で、
あとで大変だったのを思い出しました

仕事の合間に癒されてま~す
いついつまでも元気でおってな~
喜多くんちのボブちんでした

話は変わりますが、今日はとても懐かしい人が
訪ねてきてくれました
はっきり覚えてないのですが、
たぶん35年くらい前まで社員さんでいてくれた方、
いろいろ昔話ができて良かった
こちらもいついつまでも元気でおってなと願いつつ

それでは皆さん、終業までよろしくお願いします

2020年7月23日(木) TOYOTA・ROOMYお買い上げありがとうございました!

2020年07月23日


今日から4連休の初日ですね
あいにくの曇り・・・
お子様を連れてのアウトドアには
日差しが和らかくていいかもですね
連休を満喫なさってください

さて、昨日は、午後から、
長年お付き合いをくださっている
E社さんがお買い上げくださいました
トヨタ・ルーミーカスタムGのご納車に
本店から出発したそうです

コロナ禍で経済情勢が厳しくなっております際に、
今回も、弊社でお車をご購入下さって、
ありがとうございました
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
引き続きよろしくお付き合いください

ブログをご覧くださる皆さんへ
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~

本店定休日の本日、国道店をご利用下さり、
またご来店くださってありがとうございます
終業まで宜しくお願いします

2020年7月22日(水)  お花をありがとうございました!

2020年07月22日


昨日より幾分ましですけど、今日も暑いです

今日は、毎週水曜日にお花を届けてくれる
日本生命の上安さんからの今週のお花~
夏のひまわりとスターチスのピンクが爽やか~~~
いつもありがとうございます

こんだけ暑いと食欲が減退しますので、
日に日にお献立に気を配りますね

最近は、
アスパラのシーズンなので、ベーコンとアスパラのパスタ

ゴロゴロポテトのサラダ~

冷やし中華~

コロコロステーキ

彩の鮮やかさで食欲増進したいですね

季節の和菓子のご案内~
あわやさんのマスカット大福が始まりました

マスカットの季節限定ですので、
季節の間にぜひおすすめです

ブログをご覧くださる皆様へ、お休みのお知らせ
明日23日(木)から26日(日)の4日間、
本店が定休日となっておりまして、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、終業までよろしくお願いします

2020年7月21日(火)  身体がびっくりするほどの暑さでした(>_<)”


いや、もうびっくりするほどの暑さでした
朝から30℃超えてましたもんね
お外で作業する人は焼けるような暑さの中、
一日お疲れさまでした

表紙の写真は、本店の近藤哲也君、
3時を過ぎるころ、整備のお車の仕上げ中でした
お疲れ様~~~

近藤君のリクエストで、
国道店定休日でウロウロしていた私が、
ガリガリ君を調達、
ベーシックなソーダ味に、最近のクリームソーダ味、
ガツンとミカン、パイナップル味も出ています
いろんな味が楽しめます

アイスクリームのコーナーを回ると、
これは、ピノ、若い年代に人気なのか、
我々の年代にも受け入れられているのか、
チョコミント味の製品が多いです

外から冷やす~内から冷やすで、
休み休み作業に当たってください
頭が痛い、吐き気がする・・・などの場合は、
速やかに安静にしてくださいね~

工場内を見て回ると、
新しく亭主の事務所から使わなくなった棚をもらったので、

東野工場長が率先して作業スペースの配置換えをしていました

右側のバイス台と、その上の機械は、
「万力(まんりき)」と「グラインダー」と言いまして、
かれこれたぶん60年使っている年代物で
いまもまだ現役です

綺麗に整理してくれてありがとう

こちらは第二工場の壁、
前職は看板屋さんのパートの石田さんが
赤と黄に塗りなおす途中で、

第二工場を赤・黄に統一してくれようとしているようです

こちらはエレベーター、ピッカピカです

この色に塗ってから、
壁が良く見えて安全対策になっているそうです
石田さん、ありがとう

お仕事の合間にスタッフさんの創意工夫の紹介でした

国道店定休日の本日、本店をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました~

暑さを鎮めてゆっくりお休みください

*   *   *   *   *   *   *   *

本来なら、今日から公立の小学校は夏休みのはずなのに、
各自治体によって夏休みが違うらしく、
徳島市の小学校の夏休みは
7月21日・22日、 
8月8日(土)から8月16日(日) 8月31日 12日間 で、
8月28日が終業式、9月1日が始業式となるそうです
子どもも大人も変化への対応が求められるので
教育現場はへとへとですね
コロナのバカヤロー

2020年7月20日(月) 今週も宜しくお願いします!


週明けですね
むわ~~~~っと暑い一日でした
お外でお仕事の皆さんは特にお疲れさまでした

表紙の写真は、本店のフロントの住友健志君、
とってもよく気が付くスタッフさんで、
毎朝のお掃除は、みんなが触る手すりや取っ手などの除菌、
それに、こ~~~なに高いところまで
丁寧にほこりを払ってくれています
おかげで社内はいつもピッカピカです

うちは、ほんまにありがたいことに、
綺麗好きなスタッフさんが揃っていて、
「えぇ~~~!?そんなところまでそんなにきれいにする必要あるん?」
って、こちらがビックリするほど念入りにお掃除している場面を目にします
ほんまにありがとう

本店にいらっしゃいました際には
フロントで住友君が受付させていただいていますので
どうぞ頼りになさってください

話は変わりますが、明日は土用の丑の日ですね
今日、「元気付けてよ」と差し入れをいただきました

痩せすぎとると心配してくれて・・・
ご心配ありがとう
ウナギを食べて、夏を元気に乗り切りたいですね

今日も一日、弊社をご利用くださいまして、
また、ご来店くださいましてありがとうございました

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした