2016年3月19日(土)  土曜の朝から~行ってきます(^o^)/


雨があがり、絶好のお仕事日和な一日
アサイチ出かけるお外班の2人

私たちの会社では、
リース会社からの委託を受け
リースメンテナンス契約を結んでいる
お客様のお車のリース期間中の
メンテナンスをさせて頂いています

法定点検や車検、重整備は
会社へ持ち帰り整備をしますが
お客様のご用命でお客様の会社の駐車場で
メンテナンスをさせていただく
お外回りのお仕事もあり
吉野川より北の地域を宇山和雄君が、
吉野川より南の地域を住友健志君が
巡回させて頂いています

「今日も僕たちがお伺いします」

ご予約をいただいております以外にも
ご相談や急なメンテナンスも
承っておりますので
どうぞお気兼ねなくお申し付けください

工場班では、本店、国道店ともにご予約を賜り
心より御礼を申しあげます

本店の指名率1位の田中一也君
10年来の知り合いかのように人懐っこい対応で
ぐんぐん人気が上がっている整備士さんです

頼りがいのあるスタッフが揃っていますので
お車の事ならなんでもお任せ下さい

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月19日(土)  ダンロップ WINTER MAXX JOURNEY

2016年03月19日


ちょっとお天気が悪くなってきましたね
三連休初日の本日
朝からご利用いただきありがとうございます

先日、ダンロップの所長さんから
ダンロップが誇るスノータイヤ
ウィンターマックスのブランケットをもらいました

ブランケットも嬉しいんですけど~
ウィンターマックスは、ほら、
この方がCMされていますので

等身大の看板があれば嬉しいなぁ~~~
などと独り言を言ってみた

WINTER MAXX JOURNEYのCMはこちら
      
   福山雅治さんダンロップCM

各種メーカーのタイヤを取り扱っていますので
気になるタイヤのデザインがありましたら
ぜひお声掛けくださいね~

「えっ?タイヤってデザインがあるん?
 〇だけでしょ」
「何?何?タイヤの目ってなんのこと?」

私たち車についてはなんも分からない人にとっては
タイヤに対する意識ってこんなもんだと思うんです

いえいえ、良いタイヤを装着すると
「今までトラクターに乗っとったん?」
車自体の性能が全く違う感覚に思えますから

「うそぉ~~~」と思われる方は
ぜひタイヤのうんちく聞きにいらして下さいね
タイヤについて熱く語るスタッフが
対応させていただきます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月18日(金)  セニアカー、お買い上げありがとうございました!

2016年03月18日


大安の本日、雨が降らない間にと
午前中にセニアカーを納車させていただきました

乗用車から軽自動車へ、
軽自動車からセニアカーへの
今はやりのダウンサイジング
お買い上げいただきありがとうございました

ススキのセニアカーは
「ありがとう30周年記念キャンペーン」中です

お色は新色のこの色

ペールイエロー

スズキセニアカー担当の美保さん

とっても親切に取扱い説明をしてくれます

「このボタンを押して頂けますかぁ」

パネルはこなんなってます

「充電のコードはお掃除のコードの要領と同じです」

「それでは乗ってみられますか」

運転の仕方はとっても簡単
情報はこちらですSUZUKIセニアカー

スーパーに行けんこともないんです
でも重い荷物を持って帰りに困るんです
なので足として
お洒落にお乗りいただけましたらと思います

私たちがサポートさせていただきますので
セニアカーのご購入を検討されている方は
ぜひお問い合わせください

お客様のお宅の鯉と金魚です

セニアカーお買い上げありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月17日(木)  いつも来てくれるもんちゃんがママとお散歩


今朝、車で移動中に
いつもパパと一緒にきてくれるもんちゃんが
ママとお散歩していました・・・
っていうか、
ママがもんちゃんを抱っこして散歩してました

「おうちはもうすぐそこなのに
 歩かないで困った子よね~」

あまりにお母さんの表情と
ビジュアルが映えていましたので
激写してしまいました

もんちゃん大あくび(爆笑)

表紙の写真なんて、
ほんまに高校生と言うても不思議でないほど
年々若返っていく不思議な人
もんちゃんは うちの会社の前を通ると
ハットバリして動かないんだそう
もんちゃんありがとね~
またご一緒にご来店ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月17日(木)  シーズン履き替え


こんにちは
すこぶる好いお天気の本日
週末を前に冬タイヤ夏タイヤへの
シーズン履き替えのご用命をたくさんいただいています

ここ2~3のうちに履き替えご予定の
お客様のタイヤ、準備OK

もはやチェンジャーが見えません

交換したのち
今年の冬に備えてお客様情報を貼り替え

夏タイヤから冬タイヤへの履き替えピークは
12月から1月にかけて、
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えピークは
今がシーズンです
雪も降らないのに履いたままですと
この冬履きたい時に傷んでしまってますので
早めにそのシーズンのタイヤに履き替えましょう

弊社でお買い求めていらっしゃらなくても
シーズン履き替えは承っておりますので
ぜひご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ