2016年3月14日(月)  「徳島ロックストリートVol.11」

2016年03月14日


こんにちは
寒いんどしたんですか!?
真冬に逆戻りな週明けです

週末開催した「スズキの日」のイベントで
注文をいただきました皆様
ありがとうございました

リース見積りをご依頼いただきましたお客様には
しばしお待ちください

そして、本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etc
で弊社をご利用いただきありがとうございます
ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました

さて、昨日はお仕事が終わってから
ロックストリートへ行ってきました

19:00~のGUILDへ
妹が所属する「あるでないで」の出番があったんです
それに、向かって左は、
ご近所のワークサインのまぁくん社長に
真ん中は、これまたご近所の板東電気のぎーさん社長
ご近所組です

これは応援に行かな
なぜかライブはツケマを付けていかないかん気がして
端から端までのツケマを付けてます

歌った曲は楽曲をもらいました

7曲を35分ほどで演奏し
とにかくみんなものすごく楽しんでおられて
ほぼ完全燃焼で 燃え尽きてしまった感じ


メンバーの一人一人が楽しんでるので
聞く側もとっても楽しい
もうハードロックって年じゃないだろって顔して
いやいや、まだまだと
必死で弾いてくれてるんですもん

ワークサインのまあ君社長
上手だった聴き惚れた

マイティークラウズのドラムも務める板東さんは
ハードロックなパフォーマンスに
終ったらよれよれになってましたけど

その後もデラシネでの演奏があったそうで
売れっ子は辛いですね
我々中年の希望の星です

観客の方も顔見知りの方も多く
お隣は、SRCのサックス奏者のこの方でした

「あるでないで」の演奏の後は
「ザ・チキチキーズ」の順番で
カメラマンのハヤシカメラのハヤシクンや

徳島本町のメガネ屋さん「アイクラフト」の
代表の後藤直宏さんにお会いしました

このグループの演奏は
人で人で、ステージが見えんかったそうです
人気の高さが窺えます

最終までおりたかったですけど
しんちゃんの橋本の蕎麦屋で
お蕎麦をよばれて帰路に着きました

次は、4月10日にブルース横丁がありますよ~

徳島を代表するブルースバンドが
4会場・16ステージで演奏します

ひゃ~、久し振りに
マイティーのやんとはん観に行こや

いろんなイベントを催してくれるので
長らく会えてなかった人とも会えて良かった
やっぱ徳島ってええなと思ったロックストリートでした

*   *   *   *   *   *   *   *

今日も一日お疲れ様でした
明日、国道店は定休日で本店のみ営業しています
ご不便をおかけしますが、宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ