2016年3月30日(水)  国道店店長・三原靖弘さんの仕事

2016年03月30日


月末です
気ばかりが焦りますが、
同じように焦っている人が
今月はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか

さて、国道店の三原店長の月末は
「納車行ってきまぁす」

ご近所さんにお買い上げいただきました
スズキアルトの納車に出かけました

「行ってらっしゃ~い」

今回も弊社でお買い上げありがとうございました
次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきます
快適なカーライフでありますように

それからそれから

今日は、日産ノートの新車登録に
お車を積んで陸運事務所へ

よく見て頂きましたら分かると思うんですけど
三原さん、いつもカメラを構えると小さく手を振るんです
ネッ
恥ずかしがり屋なのに、ブログネタに協力してくれています

今日は、オリックス自動車のUcarでお買い上げの方も
お車を引き取りにいらして下さいました

お買い上げいただきましてありがとうございました
月末バタバタの三原店長でした

昨日、お友達から
「娘がダイハツキャストが欲しいって言よんやけど
 取扱いしよんへ」と
お問い合わせをいただきました

ありがとうございます
絶賛取扱いしています
お嬢様とお揃いでご来店下さいますことを
心待ちにしています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月30日(水)  ご用命をいただきありがとうございます!

2016年03月30日


春うららかな一日です
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

リチウムイオンバッテリーが復活しましたので
昨日撮った写真をアップします

表紙の写真は、本社の中野智仁君
整備が終ったお車のお掃除中でした

国道店は乗用車タイプのお車のご入庫が多く
本店は、トラックなどの
営業車のご予約を多くいただいています

昨日は、勤続年数30年を過ぎた住友謙二君が
トラックの修理で
ヘッドカバーを外していたので
「なにしよん?」と聞くと
バルブクリアランスの調整をしていました

これは住友君の創意工夫
修理が終わってヘッドカバーを組む時に
ボルトの順番を間違えないように
お手製のボードに挿していってました

念には念を入れて・・・さすがベテラン
トラック、営業車のご用命も
手慣れたスタッフがおりますのでご安心ください 

前職は看板屋さんの石田さん

65歳から就職してきてくれました

とにかく錆びているものを見たら
塗りたくて塗りたくて
どの柱も塗り直ししてくれています

梯子や、

掃除道具は塗料が余った時に
どんどん塗ってくれています

本店の様子でした

遠くからいらして下さる皆様も
とっても近い町内会の皆様も
ほんまにありがとうございます

引き続き宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ