2016年3月2日(水)  スズキ・アルトが搬入されてきました

2016年03月02日


暖かな一日となりました

弊社では
お子様がインフルエンザにかかっているスタッフさんや
一方、花粉の飛散の季節が到来と言うことで
ぐしゅぐしゅしているスタッフさんや
みんなが「今日もすこぶる元気」という
快適なシーズンではありませんが一日頑張ります

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etc
で弊社をご利用いただきありがとうございます
ご来店いただきました皆様も
ありがとうございました

さて、本日は、ご注文いただいておりました
スズキアルトが搬入されてきました

タイプXで、
ボディーカラーはピュアレッド
バックドアがミディアムグレーのツートンです

ご注文いただきましてありがとうございます
納車時宜しくお願いします

アルトは
2016年RJCカーオブザイヤー受賞で、
日本カーオブザイヤー・スモールモビリティー部門賞受賞を受賞し

「一瞬で人の心を惹きつける、
 流れるように美しいプロポーション」だとか、

「ずっとドライブしていたくなる心地よさ」だとか、

「まさかの一瞬に備える、先進の安全技術」だとか

(レーダーブレーキサポートが付いてます)

「新アイドリングストップシステムを搭載」だとか

魅力的な所は言いだしたらきりがないほど
たくさんある車なのですが
私が一番惹かれるのはリッター37.0km/Lです

お商売に使うにはこのポイントは大きいです

それから価格

最近、登録して100万円を超えない車って
もの凄く少なくなったような気がしますが
アルトはOKです

アルトの情報はこちらですSUZUKI・ALTO

ベッキーちゃんがCMキャラクターで
キャッチフレーズは
「好きになるのに1秒もいらない」でしたが
今は契約は打ち切りになってしまってます
今から思うとなんとも皮肉な
キャッチフレーズです

話は変わりますが、
マークXの納車前整備と登録を
昨日させていただきました

ご用命いただきありがとうございました

※ブログをご覧くださっている皆様へ
 お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
 取り扱っております
 利便性に富んでいる車が次々出ています
 また、中古車も取り扱っています
 ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

今朝は、本店国道店の両店舗の朝礼に
ブリヂストンタイヤの谷直人君が
ハッパをかけに来てくれました

谷君、朝からありがとう~~~ 

*  *  *  *  *  *  *

今日は、ランチタイムに班長会議がありました
明日は、全体でのランチミーティング
今月もあっという間に過ぎそうです
どうぞ宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月1日(火)  ロータリーのセミナーに参加してきました

2016年03月01日


2月最終の土、日曜日には、
二日続けてロータリーのセミナーがあり
参加してきました

なぜか毎年IMで写真を撮る時に息の合う
屋根屋の親方
東内つとむ商店の代表取締役の東内守君

彼もFBを熱心にしているので
写真を撮るポイントが同じなんです
お陰で、いつも写真を撮る側ですのに
撮ってもらっています
ありがとね~

土曜日ご参加のクラブのお仲間です

2月は、奉仕活動や、セミナーや、委員会活動で
盛りだくさんの1カ月でした
公式ブログはこちらです徳島南RC公式ブログ

皆さん、お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月1日(火)  Vol.56 TOKUSHIMA JAZZ STREET

2016年03月01日


今日から3月です
今月もどうぞどうぞ宜しくお願い致します

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様
また、ご来店くださいました皆様
ありがとうございました

寒い一日でしたね
今日の私は、2月の後半のセミナーや
会合などの写真の整理や、
所属する徳島南ロータリークラブの
公式ブログなどをアップしておりました

後半、怒涛のように忙しかったんです

その中で、第56回の、徳島ジャズストリートも
行ってきました

表紙のポスターは、ジャズストリートや
ワールドエキゾチカのポスターを手がける
柏木団さんの作品です

私が今回行ったのはGLANZというお店で

何々?なんか貼ってある

ジャズストリートの間、禁煙になってました

これは、朗報です
おタバコ、吸わない方もいらっしゃいますし
ライブハウスって狭いのでもくもくするんですよね

イエ~イ、この澄みきった室内

たぶん、すごい好い試みだと思います
これを大々的に広報すると
もっと観客増えるかも

私が聞きに行ったのは、
妹のTAKAKOが参加させて頂いている
Aa・YA・HA・NA 

ベースの山田アキラさんと
ギターの山下アキラさん
息もぴったりな演奏でうっとり

楽曲は、
Jarsey Baunce
Summer time
Just the two of us
Don't look back on anger
Ribbon un the sky
I say a little lottle prayer
This is it!You're the one!I lnew it!
少ない時間で7曲も演奏してくれました
皆さん、ベテランですもんね

ギターの山ちゃんは、同い年ながら
なかなかいつまでも少年のような稀な人

次のライブを楽しみにしています~

そして、皆さんにお知らせです
3月11日の日曜日、17:30~
ロックストリートが開催されます

こんだけのスケジュールでチケットは前売り2500円

あたしは、
出演バンド情報1番を観に行くつもりです

チケットのお問い合わせは、
090-3436-9992
だそうです

ぶらっとロックを聴きに行かれませんか?
徳島の音楽情報でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ