2016年3月26日(土)  トレンド「ネコノミクス」

2016年03月25日


昨日は、思いのほか時間がかかった用事があり
ブログを書きかけてそのままにしてました
アクセスして下さった皆さんすみません

さて、トレンドな話題です
猫人気が止まらないようです
2014年に出版されたベストセラー
「人生はニャンとかなる!」を筆頭に

2014年の9月1日号のPENは
岩合光昭さんの写真が表紙

思えば岩合さんの番組が
ネコノミクスの火付け役になったかもしれないです

今回爆笑したのは「ねこ自身」
ほぼ完売のようです

そして anan

どの雑誌も人気沸騰で売り切れ続出
情報はこちら  #うちの子anan

クロワッサン

ハローキティーから40年
「止まらにゃい」猫の人気に
自動車屋も乗っかりたいものです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月25日(金)  お車お買い上げいただきありがとうございました!


3月最期の週末の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日の午後は、2台お車が搬入されてきました
表紙の写真は、スズキアルト
「お買い上げいただきありがとうございますっ」

それからニッサンノートも搬入されてきました

ボディーカラーはシャイニングブルー

やっぱり工場が空き空きでも寂しいですし、
新車の搬入がないのもとっても寂しい
整備のご用命もお車のご用命も
変わらぬお付き合いをありがとうございます

さて、ありがたいと言えば、
今日は、国道店の三原店長が
お客様からブロッコリーをもろてきてくれました

綺麗~~~~

柚子ポン酢マヨネーズでいただきまぁす

昨日も、店長のお友達のよっちゃんさんから
人参を大きな袋一杯いただいて
みんなで分けてもらって帰りました

よっちゃんさ~ん、ありがとうございました

毎日が感謝で、毎日に感謝です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月25日(金)  季節の食材 さくらえびと春キャベツ

2016年03月25日


おはようございます
とうとう3月も最終の週末を迎えてしまいました
今日の所属する徳島南ロータリークラブの例会は
「お花見例会」です

会長挨拶では、
お花見に合わせた一句をご紹介しますよ~
「おぼろ月 花びらハラハラ 花見酒」

桜前線予報では、徳島28日が開花予想ですので
来週~4月の10日くらいまでが
絶好のお花見シーズンのようです
しばし桜に目を奪われたいですね

さて、食欲増進の季節です
なんぼでも食べれますね

表紙の写真は、桜エビのお素麺
桜エビが出始めましたので
桜エビのだしでお素麺のつけ汁を作り
さらにトッピング
まったく単純なメニューですが
美味しいですよ 

月華堂のお赤飯と、
天婦羅はお素麺のつけ汁を天つゆ代わりにして
一緒に食べます 

春キャベツもめちゃめちゃ美味しいです
「今、キャベツ食べんでいつ食べるん」ほど
何に付け合せても美味しいです

亭主が抗癌剤の影響で
口内炎が出来ている時があるので
キャベツは生よりも
茹でキャベツのほうが優しいです
(なんて亭主思いなん)

季節のもんをたっぷり食べて
元気を養いたいですね

今日は、ニッサンのノートが搬入されてくるんです
バタバタと時間ばかりが過ぎていますが
夕方まで宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ