2016年3月28日(月)  新市長誕生、おめでとうございました

2016年03月28日


おはようございます
一週間の始まりです
今週も宜しくお願いします

さて、昨日、任期満了で行われた
徳島市長選挙の結果、
元四国放送のアナウンサー
遠藤彰良さんが初当選し
新市長が誕生しました

おはようとくしまで
県内1000回近くの生中継で
「僕、おはよう!元気に行っきょんな」
「おばちゃん、おはよう
 今朝も元気いっぱいやな」と
県民に声をかけ続けてきた姿は
記憶に刷り込まれているような気がします
やはり強かった 

しかし、40歳の立石さんも躍進しました
あの選挙カーには度肝を抜かれました
普通、力のある新人が2人でると
票が割れて現職が強いというのが定評なのですが
現職が票がとれなさ過ぎましたね
原市長、お疲れ様でした

少なくとも遠藤さんの笑顔で
今より徳島が明るくなりますように
県と市の仲が悪かったので
強調して歩んで行けますように

西新町の再開発、
ホールで活性化するとは思えませんけど
阿波踊り会館前のメーンストリートが
錆びだらけのビルが並んでいる風景は
恥ずかしいなぁと思いますし
地方消滅の象徴の様な気がして寂しい限りです

合言葉の「どなんゾ せーへんで!とくしま」で
どなんぞして下さい
どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月27日(日)  桜開花前線

2016年03月27日


近所の桜が今まさに満開を迎えようとしています
ここの桜、満開の時も、ハラハラ散る時も
とっても風情があるんです

このしだれ桜は神山の会長のおうち

満開は5日くらい先
この時期、雨が降りませんように

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日お仕事だった皆様も
家族奉仕だった皆様も
一日お疲れ様でした
明日からの一週間に備えて
ゆっくり休みましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月26日(土)  トレンド「ネコノミクス」

2016年03月25日


昨日は、思いのほか時間がかかった用事があり
ブログを書きかけてそのままにしてました
アクセスして下さった皆さんすみません

さて、トレンドな話題です
猫人気が止まらないようです
2014年に出版されたベストセラー
「人生はニャンとかなる!」を筆頭に

2014年の9月1日号のPENは
岩合光昭さんの写真が表紙

思えば岩合さんの番組が
ネコノミクスの火付け役になったかもしれないです

今回爆笑したのは「ねこ自身」
ほぼ完売のようです

そして anan

どの雑誌も人気沸騰で売り切れ続出
情報はこちら  #うちの子anan

クロワッサン

ハローキティーから40年
「止まらにゃい」猫の人気に
自動車屋も乗っかりたいものです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月25日(金)  お車お買い上げいただきありがとうございました!


3月最期の週末の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日の午後は、2台お車が搬入されてきました
表紙の写真は、スズキアルト
「お買い上げいただきありがとうございますっ」

それからニッサンノートも搬入されてきました

ボディーカラーはシャイニングブルー

やっぱり工場が空き空きでも寂しいですし、
新車の搬入がないのもとっても寂しい
整備のご用命もお車のご用命も
変わらぬお付き合いをありがとうございます

さて、ありがたいと言えば、
今日は、国道店の三原店長が
お客様からブロッコリーをもろてきてくれました

綺麗~~~~

柚子ポン酢マヨネーズでいただきまぁす

昨日も、店長のお友達のよっちゃんさんから
人参を大きな袋一杯いただいて
みんなで分けてもらって帰りました

よっちゃんさ~ん、ありがとうございました

毎日が感謝で、毎日に感謝です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月25日(金)  季節の食材 さくらえびと春キャベツ

2016年03月25日


おはようございます
とうとう3月も最終の週末を迎えてしまいました
今日の所属する徳島南ロータリークラブの例会は
「お花見例会」です

会長挨拶では、
お花見に合わせた一句をご紹介しますよ~
「おぼろ月 花びらハラハラ 花見酒」

桜前線予報では、徳島28日が開花予想ですので
来週~4月の10日くらいまでが
絶好のお花見シーズンのようです
しばし桜に目を奪われたいですね

さて、食欲増進の季節です
なんぼでも食べれますね

表紙の写真は、桜エビのお素麺
桜エビが出始めましたので
桜エビのだしでお素麺のつけ汁を作り
さらにトッピング
まったく単純なメニューですが
美味しいですよ 

月華堂のお赤飯と、
天婦羅はお素麺のつけ汁を天つゆ代わりにして
一緒に食べます 

春キャベツもめちゃめちゃ美味しいです
「今、キャベツ食べんでいつ食べるん」ほど
何に付け合せても美味しいです

亭主が抗癌剤の影響で
口内炎が出来ている時があるので
キャベツは生よりも
茹でキャベツのほうが優しいです
(なんて亭主思いなん)

季節のもんをたっぷり食べて
元気を養いたいですね

今日は、ニッサンのノートが搬入されてくるんです
バタバタと時間ばかりが過ぎていますが
夕方まで宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ