2014年6月17日(火)  スペーシアG お買い上げいただきありがとうございました♪

2014年06月17日


降りますね・・・

国道店、定休日の本日、
本店をご利用いただきありがとうございました

さて、昨日は、ご注文を頂いていた
スズキスペーシアGの納車をさせていただきました
じゃんじゃじゃ~ん

三原店長がご説明をさせて頂いています

ドアを開けば広~~~いっ

後からみるとこんな感じで

「なんで表紙の写真が弁当なん?」と思われると思いますが
ヒントは、この写真にあります 

看板に、弁当の「弁」が見えて、
その下に「うっちゃん」とあります

お買い上げいただきありがとうございました

さて、スズキスペーシアを
お商売で使うためにお選びになる場合の特徴です

視界はすこぶる良好です

開口口はこ~~~んなに広くて

後部シートはワンタッチで倒せて

3人乗る時はこんな感じで荷室が使え

2人乗る時にはこんな感じで荷室が使え

座面が低いので、大きい荷物もラクラク積み込めて

後部からも、スライドドア側からも載せられます

荷物をいっぱい持っていても
スライドドアがワンタッチで開閉できるので
とっても便利/m_0151/}

ワンアクションスライドドアと言います

詳しくはスズキのHPをご覧ください
  Spacia

軽自動車をお買い上げのご予定がおありな方は
この車種もご一考の一端へ
そしてぜひお声をお掛けください

うっちゃんランチのお弁当、
ネットで見てみると
からあげ弁当、トリチリ弁当、どれも好評そうです
この人がアップされているめんたい唐揚弁もめっちゃ美味しそう!
    ココログ

お客様の元気が一番、
毎日お弁当の注文がたくさんありますように!

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月16日(月)  ニュービジネス「レンタル友達」

2014年06月16日


一週間の始まりですね
今週も宜しくお願いします

本日、お車を納めさせていただきました
JFさん、ありがとうございました
撮らせていただきましたお写真は
明日アップさせていただきますね~
ブログをご覧くださっていて
ありがとうございます

さて、今月は、HPの最終打ち合わせで
ブログとのリンクなどの再構築で時間がかかり
わくわく通信の文章が
甚だ遅くなってしまいました

今月のコーナーは
・季節のご挨拶
・ホンダが芝刈り機でギネス記録
・まったく新しいタイプの洗剤
 ジェルボール
・なっちゃんのオススメ映画
「アナと雪の女王」
・外国人が日本に長く居すぎたと実感する時
・ソフトバンクのPepper
・レンタル友達    の7コーナー

この中の「レンタル友達」というコーナー
以前ニュースでやっていたのがとても気になっていて
調べてみると、ありました、ありました
取り扱っている事業所さんが

サイトはこちら サポートワン

必要な時に友達をレンタルできるらしい

お代金は、最初の1時間5,000円
パック料金 8時間パックで23,000円~
毎回おんなじ人が来てくれるとは限らんしね~

レンタル友達の他にも「レンタル家族」ってのもあるみたい

・忙しい「お父さん」「お母さん」の代わりに子供と遊びに行ってほしい。
・子供と一緒に毎日夕食を食べてほしい。
・実家から離れて一人暮らしでさみしいときに一家団欒を味わいたい。
・ 学校行事、町内会、様々なイベントに、あなたの家族として参加します!

ですって まったく驚きですね

さ、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月15日(日)  ランチタイムにロータリーの例会へ

2014年06月15日


お天気の好い日曜日でしたね

本店がお休みの本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
国道店をご利用いただき
ありがとうございました

さて、先週の金曜日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリーの例会へ行ってきました

記念すべき2000回例会でしたので
所属されていた方も来て下さり
とっても大好きなロータリアンで
同志と呼ぶにふさわしい
気の合う仲間だったかっちゃんと会いました
久しぶりに会えてうれしかった~~~\(^o^)/

ロータリーのシニアリーダーの言葉で
「人より些か運良くて
 多くの恩恵に浴している我が身を感謝しつつ
 ただその性の拙さに泣くしか
 如何ともしがたい者へ一掬の涙を注ぐ」という
言葉があります

平和の中に眠るロータリアンへ
人より些か運がいい私たちは
自分の力では環境を変えられない人たちに
思いを寄せなければならないという
戒めのように思えていましたが

ここ最近になって
「人より些か運が良い」くらいでは
ロータリアンでいられ続けることはできないのではないか
と、思うようになってきました

先日、フィリピンの台風(ヲランダ)の
被害に遭われた被災地パナイ島へ
子どもたちの教育支援のご奉仕に行かれていた
徳島合同証券の泊健一社長さんもお見えでした

このお写真は、帰国後すぐの写真です
い~い色に日焼けなさっておられました
奉仕焼け・・・デスネ

この日のクラブの例会の様子はこちらです
  2000回例会

お会いできました皆さん
ありがとうございました
かっちゃん、ありがとね~~~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年6月15日(日)  ランチタイムにロータリーの例会へ

2014年06月15日


お天気の好い日曜日でしたね

本店がお休みの本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
国道店をご利用いただき
ありがとうございました

私の今日は、とっても大好きな俳優の
ラッセル・クロウが主演の
「NOAH」が封切りされたので
フジグランへ行ってきました

旧約聖書「ノアの箱舟」を基に
壮大なスケールで描く・・・との前評判は
そりゃ壮大っちゃ壮大だったけどもよ、

主演がラッセル・クロウで
女房役がジェニファー・コネリーを使うには
ちょっとね~、残念だったです

もう一本の映画、
「アナと雪の女王」は評判通り良かったです

さて、先週の金曜日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリーの例会へ行ってきました

記念すべき2000回例会でしたので
所属されていた方も来て下さり
とっても大好きなロータリアンで
同志と呼ぶにふさわしい
気の合う仲間だったかっちゃんと会いました
久しぶりに会えてうれしかった~~~\(^o^)/

2014年6月14日(土)  ホンダ・フィット1300モデル、お買い上げありがとうございました!

2014年06月14日


本日、納車させていただきましたお車
ホンダ・フィット1300cc

スタッフの宇山君のお友達の嫁さんのお里から
ご注文を頂きました
お買い上げいただきありがとうございます

このモデル、イメージカラーは
ビビットスカイブルーパール

コンパクトカーなのに、
居住空感がピカイチ広いのは昔から定評で

特にトランクの広さは

旅行用トランクがこんなに積めますっ

うっそっ

後部座席はホンダならではの
背の高い荷物を倒さず積める
トールモードがこの車にも採用されています

後部座席は、フラットになり便利です

燃費は26.0km/l

ネットカタログはこちらですHONDA FIT

Mさん、お買い上げありがとうございました
これから長いお付き合いをさせていただきます
スタッフ一同、どうぞ宜しくお願いします

次回は新車1か月点検
ご案内を差し上げますので
ご来店お待ちしています

さて、先週の金曜日、ロータリーの例会で
「息子が車を買うらし~て
 ホンダもダイハツも、スズキも全部回って
 買いたい車は決まったんやって
 ほなけん『車買うんだったら、林っさんとこで買うて』って
 言うてあるけん、
 来週の水曜日に、息子と一緒に行くけんな~」と
お声をかけて頂いた方がいらっしゃいました

ご自身の車だけではなくて
親しい方が車を買う際に、
まるで営業マンのように弊社をご推薦下さっるって
こんなにありがたいことはないですよね
息子さんにうちを勧めて下さってありがとうございますっ

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っておりますので
ご検討の際にはお声掛けください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ