2013年10月13日(日)   抜ける様な青空


澄み渡り天まで抜ける様な青空が広がっています

地元では佐古小学校も、千松小学校も
今日が運動会
絶好の運動会日和です

弊社のスタッフも奮闘していることだと思います
楽しんでください

ボードウォーク、水際公園はマチ★アソビ

若者であふれかえっていました

街を一通り楽しんでから
弊社会長の誕生会の準備をするため
両国の大岩食品さんへ買い出しへ

大岩食品さん
両国店とこんぴら店の2店舗で
年中無休で朝早くから夜遅くまで
頑張っておられるお店です

お店の前には
社長さんが飼ってらっしゃるコーギーのゴン君

めちゃめちゃ笑とる~~~
「笑う門には福来る」
お商売繁盛のお店さんのゴン君でした

一通りお買い物が終って帰り道に
「お~~~い、岡本さ~ん」
愛犬とお散歩中の岡本さんを見つけました

爽やかですね

お天気が好いので
子どもも大人も、おじいちゃんもおばあちゃんも
わんちゃんも 気持ちの良い日曜日です

弊社は国道店が営業しております
お近くにいらっしゃいましたらお立ち寄りください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月13日(日)   ハロウィンデザート

2013年10月13日


先週の金曜日は
所属するロータリーの例会に参加しました

表紙の写真のデザートの茶色いところ

蜘蛛の巣かと思いながら食べてましたら

お隣の社会保険労務士の
田中康之先生が
「ハロウィン仕様ですね」  

「????どこが????」
こうもりを表しているそうです・・・

男の人がそんなところに気が付くなんて・・・
鋭いっていうと
「季節柄パツイチで気づくでしょう~」
う~ん、私が鈍感なのか

そのお隣は
松本コンサルタントの松本社長さんでした

ドンのオーラが出てますね

ロータリーに入ってなければ
たぶんお近づきになれてなかったと思います

「ま・い・ど  」

毎回クラブを盛り立ててくれている
屋根屋の親方・東内守君

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月12日(土)  タイヤ交換のご注文ありがとうございます

2013年10月12日


弊社はブリヂストンの
カーケア&タイヤショップ店で
このショップでは
10月~11月末日まで
近畿四国地区限定で
秋のグルメ&タイヤフェアを開催中です

ブリヂストンが
史上最高性能を誇る冬タイヤのBLIZZAKを
シーズン前にお買い上げいただきたいところですが
これだけ暖かいとご注文はないですね、当然・・・

このフェアでは
ブリヂストンのタイヤ4本を
ご購入いただきましたお客様の中から
抽選で100名様に
カタログギフトが当たります

こちらのタイヤは
ヨコハマタイヤの
変わらぬ人気のブランド・ジオランダー

ヨコハマタイヤのご用命も承っております

取り付け車種はパジェロミニ

澤工場長がタイヤの特性について
ご説明を差し上げています

お待ちいただけるお客様には
極力お待ち時間が少ないように
二人作業でささっとの仕上がりです

国道店OPENから2年4か月
OPENの頃は少年っぽかった岡本君も

いまじゃ立派な仕事人です

「装着、終了!」

やっぱさらはええね~
乗り心地がまったく違うと思います

車検時のタイヤ交換や
ご用命の追加での作業などは
整備スタッフとフロントで打ち合わせしながら
お車の状態とかかる費用について
ご連絡をさせて頂いています

タイヤ交換の必要がある際には
当店をぜひ御利用ください

ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ
ミシュラン、グッドイヤー
ほとんどのメーカーに対応可です

お待ちいたしております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月12日(土)  わくわく通信 平成25年10月号


おはようございます
この一週間の暑さに比べて
過ごしやすい一日を迎えています

本日も車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
ご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

三連休の初日ですので
企業さんからのご依頼も多くいただいています
「お休みの間にしておいて」
はい、お任せ下さい

さて、平成16年2月から作成している「わくわく通信」
10月号は
・季節のご挨拶
・新入社員紹介
・治療に流行り
・産前産後の家事育児支援事業
・郷土の味でまちおこし
・日清からカップカレーライス
・各社の車を乗り比べ
・イタリア食堂‘Ebuona!’(エボーナ)
の8コーナー

編集は、本社のよっしーさんが担当してくれましたが
「今月、オススメの映画コーナーはないんですか?」
はい、
皆様にご紹介できるおもっしょい映画はなかったです

間もなくHPにアップされると思いますので
しばしお待ちください

今日も一日宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月11日(金)  ニューフェイスの近藤クン

2013年10月11日


今日から新しい仲間が増えました
近藤諒一君と言います

お父様とは30年来の知り合いで
とても仲良くさせて頂いています

ブログをご覧下さっている方なら
もしかすると分かるかもしれません
若い時は顔も赤くなるような
男前だったあの方の息子さんです

昨日まで7年間、整備士の経験があり
自動車検査員の資格もお持ちの
昭和60年生まれの28歳
(久しぶりの昭和生まれの子の入社です)

ご縁がありありがとうございます

早速、現場作業に調べもの

初日からお疲れ様でした

長いお付き合いになると思いますので
宜しくお願いします
国道店の配置です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ