2013年10月24日(木)  オルタネーター オーバーホールちう

2013年10月24日


今日の夕方の話です

サンダーの音がするので工場へ行ってみると
澤工場長が岡本君にオルターネーターという
部品のオーバーホールを伝授していました

オルタネーターという部品は
ちょっと前なら‘ダイナモ’と呼ばれていた
発電機の役割をする部品で

形はこんなん

この中にブラシやベアリングが入っていて
経年劣化で中の部品が傷んできます

「ここなんよ~」

「はい、出来あがり!
 蓋を閉めて~っと」

最後の増し締めは岡本君

簡単なように見えて
これがなかなか難しいかもしれません

っていうか、ほとんどの工場さんは
アッセンブリーで交換なさっていらっしゃるかもしれません

夕方の工場の様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月24日(木)  わくわく通信11月号とイベントのお知らせ

2013年10月24日


台風27号が北上中ですね
四国には、勢力を弱めながら明日25日に接近し
その後週末にかけて
東日本の太平洋側に近づく見込みだそう
被害が最小限でありますように

今週末には藍場浜でB級グルメフェスタが開催されます
影響しないようにサッと過ぎ去ってくれますように

さて、本日も車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

お立ち寄りくださいました皆様も
ありがとうございました

毎月より若干早いですが
11月号のワクワク通信が出来上がりました
11月号の話題は
・季節のご挨拶
・新入社員紹介
・軽自動車税引き上げ提言 総務省の有識者検討会
・自動車保険を上手に使おう
・なっちゃんのオススメ映画コーナー
・第11回ブリヂストンエコ絵画コンクール
・スタバのホリデープロモーション の8コーナー

今回の編集も
本社の東野亜希子さんが担当してくれました
ヨッシーさん、ありがとう

間もなくHPにアップされると思いますので
宜しければご覧ください

それと、
11月の最初の三連休に
イベントを開催する予定で
チラシが出来あがってきました

人気の3車種プラス2車種の比較研究会

3車種は、背高軽自動車で
 ダイハツタント
 ホンダNBOX
 スズキのスペーシア
2車種は、コンパクトハイブリッドで
 トヨタアクアとホンダフィット

プラスプラスで
 ekワゴンのカスタムと
 スズキの軽トラ野郎の2車種も展示

お車乗り換えのご予定がある
お友達がいらっしゃいましたら
ぜひご紹介ください!

同時にタイヤの交換会も実施します

折しも10月から11月末まで
「タイヤを買ってプレゼントをもらっちゃおう!」
という企画も開催中ですので

タイヤ交換の時期な方は
ぜひお申し付けください
お得です

ただ今17:40分
嵐の前の静けさにも似て雨も小休止です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ