2013年10月2日(水) P-パラダイス20周年記念スペシャルライブパーティー
昨日、わざわざ‘こけた’お見舞いにと
ロールカフェのロールケーキを届けてくれた女探偵さん
その前には、怪我のお見舞いにと
蔵元のティンカーベルの焼き菓子を届けてくれた
ティンカーベルのようなまみにゃん
ありがとうございました
ご心配をおかけしましたが
もうほとんど怪我をしたことなど分からないほどに
完治しておりますのでご安心ください
さて、本日もたくさんの方とお会いしました
また、本日も車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
たくさんの方にご利用いただきました
今日もありがとうございました
今日の話題は先週行った
栄町二丁目のライブハウス・P-パラダイスの
20周年記念スペシャルライブパーティ
写真を撮りましたので
徳島の音楽のワンシーンをご紹介します
表紙の写真は
この日のパーティーのトップバッターの
大ファンのラテンビックバンド
徳島ラテンファームさんです
こちらは8月に藍場浜公園で行われたイベント会場での
徳島ラテンファームさん
この人が代表のパーカッション奏者・鳴瀬さん
アウトドアで緑の中のコンサートも気持ちが良いのですが
何と言ってもライブハウスはこの距離で見えるので
最前列で聴く事が出来るのがたまらない魅力
アース・ウィンド&ファイアのセプテンバーや
チック・コリアのスペイン
スティビー・ワンダーのアイ・ウイッシュなど
ダイナミックな演奏を聴かせてくれました
「あ~~~、2階に上がって行ってるのは~」
酒と女と波がこれ以上似合う人はいないあの人・・・」
「お~~~このシルエット!」
今じゃ徳島を代表するアーティスト
moon at.の伊月善彦さん
記念にツーショットを撮らせていただきました
父son'sのボーカルなさってらっしゃるなんて
知らんかったです・・・
第4部の父son'sさんの演奏タイムは
あきらかに観客層が違ってました
伊月さんを慕うセレブなオトナな人たちがたくさん
あらため、酒と女と波とサウンドの似合うヒト・・・
羨ましすぎる生き方ですね
今度お聞きできる時を楽しみにしています
そして、お隣のお席にはナイト&デイの
石川みっちゃん先生・・・若っ
「えっ?うっそ?来とったん?」
サードバッターのアルデナイデのドラムスは
板東電気のバンドウ‘ギ’さん
マイティークラウドのドラムスというほうが有名
メンバーには、ボーカルに実の妹のTAKAKO
お世話になります
そしてサックスは
美しきサックス奏者の寿麗さん
寿麗さん、良かったよ~
そして、なんとなんとギターは
ワ-クサインの河野専務
「まぁく~~~ん、痺れるぅ~~~」めっちゃ上手い
曲目は
フォース、ムーブ・オーバー、リスペクト、
マイ・リトル・ガールブルー、ドント・ゴー
レスキュミ-、ダーク&オブ・ザ・ストリートなど
パワフルなロック系の楽曲ばかり
元気が出ました!
こちらは
バンダ・ラティーナのボーカルさん
今度ここでライブをするそうです
6組出演中、時間の都合で2組しか見えませんでしたが
私たちが帰る時間にも次々とお客さんが入ってました
生の音で聴くのは心が元気になりますね
徳島の音楽のワンシーンでした
奏者の皆さん、ますますご活躍ください