2013年10月21日(月)  三井住友オートサービスの会合で北海道へ


昨日までの天気とはうって変わって
暖かい一日でしたね

関東付近で降り続いた雨も
小休止の様子でほっとします

さて、週明けの本日
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

お立ち寄りくださいました皆様も
ありがとうございました

ブログだというのにアップが遅れ遅れで
先週参加させていただいた会合の巻です

先週は、お取引先様の
住友三井オートサービズ・メンテナンス・クラブの総会が
北海道は札幌プリンスホテルで開催され
参加させていただきました

まずは
SMACの代表取締役の土井様からのご挨拶

我々の代表で
カードック札幌の村田社長さんよりご挨拶

そしてSMAC副社長の山本史郎さん

北は北海道から南は沖縄まで
約300の工場さんが出席

大勢でした

乾杯のご発声は

我々の兄貴分の
高松の伊賀モータースの伊賀社長

「いよっ!伊賀あにき~」

大勢の中でもオーラを感じると思ったら

CMC中越モータースの中山社長さん

お隣の席は
東交自動車の川畑社長さんでした

いつもいい匂いのする自動車屋さん
今回も「それはないだろ」って言いたくなるような
若くて綺麗で可愛らしい奥様とご一緒でした

千葉の宮岸社長さんとも
えっとぶりにお会いできました\(^o^)/

お会いできました皆様
ありがとうございました
再びお会いできますことを
楽しみにしていまぁす

今日はこれからスタッフのみなさんと
焼き鳥の大吉へ行きます
「飲んで食ってきます」

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月20日(日)  台風27号不気味に接近中

2013年10月20日


台風27号ははるか南の沖合で
猛烈な強さに発達しながら
ゆっくりとした速さで北上してきています
24日ごろには次第に東寄りに向きを変え
台風26号と似た進路をとる不気味な予測が出ています

今日一日降った雨は
低気圧が日本の南の海上にあるせいだそうです

前回のような甚大な被害となりませんよう
祈るばかりです

さて、日曜日の本日は、本店が定休日で
国道店のみ営業しておりました
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
国道店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

また、ご来店くださいました皆さん
ありがとうございました

今日は、11月の最初の3連休のイベントの広報と
わくわく通信11月号の原稿を作成していました

毎回ご好評いただいております
背の高い軽自動車3メーカーの
Nボックスと、新型タントと、スペーシアの乗り比べ
 プラス
コンパクトハイブリッドの
アクアとフィットをご用意し
装備は?特性は?気になる価格は?
並べて比べて頂こうと準備中です

文化の日とハッピーマンデーの入った
11月の連休にぜひお越しください

ekワゴン・カスタムと
軽トラ野郎も展示しております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月19日(土)   第41回商業界 中四国地方ゼミナール徳島大会


めちゃめちゃ冷たい土曜日ですね
本日も弊社をご利用いただき
ありがとうございます
北海道から無事帰ってきております

さて今週は、
第41回商業界 中四国地方ゼミナール徳島大会が
クレメントホテルで開催され参加させていただきました

登録は県内300名、県外から400名の700名

お世話をして下さっていたのは
商業界徳島同友会のお姉さま方

素晴らしいご活躍

テーマは「商売十訓、原点回帰」

講師の先生は午前中お二人
午後からお二人の計4名

私的には、一番最後の辰巳明弘さんのお話が
一番印象に残りました

タイトルは「今こそ人間力アップが決めて」

ユーチューブにも先生の講演はたくさん出てました
 夢を叶える奇跡のご縁を楽しむ会

著書を買うともれなくサインが頂ける

「イエ~イ」「スイッチオン」

講演と言うと、
10回足を運んで「良かった~~~」と思えるのは
私の場合1回あるかないか
だからと言って聞かないと1回にも当たらない・・・
そういう意味ではお誘いを頂けるのは
大変ありがたいです

今回お誘いくださったたけじの大先生
ありがとうございました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月19日(土)  スーパーで

2013年10月19日


近所のキューエイさんで
久しぶりに並んでいた
ヤマザキの‘大ロシア’を発見

どんだけ大きいかというと
「店長~~~パンと一緒に写真撮って~~~」

すでにお友達のようになっている
店長さんに撮ってもらいました

パソコンのキーボードほどはあるでしょう

それでいてお値段は198円

「へっへっへ~~~」し・あ・わ・せ

昔、おかあちゃんが
チョッピリ甘いパンに
キャベツの千切りのマヨネーズあえに
ハムまたはフィッシュカツを挟んで
甘みとサッパリがコラボしたサンドイッチを
よく作ってくれました

懐かしい

目に着いたらぜひお買い上げ下さい
私たちの年代は親も懐かしがるかもしれないですね

追伸のスーパー情報です
 去年と違うちょっと変わった商品デス
 「香るカイロ」・・

 ピーチとフローラルの2種類
 桐バイから新発売です
 カイロから匂わんでもいいと思いますが
 お試しに一袋買ってみたいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月17日(木)   第41回商業界 中四国地方ゼミナール徳島大会


昨日は、
商業界 中四国地方ゼミナール徳島大会が
クレメントホテル