
今週の金曜日には
やまぐち農園の山口クンが

国道店開店の時に頂いた観葉植物で
害虫に侵されていた木の
メンテナンスをお願いしていて

再生終了という事で
お持ちいただきました
「綺麗にリフレッシュしてくれました」

「ほんまほんま~」
幹が斜めに植わっていたのを
引っこ抜いて主要な幹を真直ぐに植え直し
枝は2か所挿し木にしてくれてました

「中に運び入れますね~」

樹液で枯れていたアジアンタムも
見事に生き返っています

「他のも見せてもらいますね~」

「ああ〝~~~~こ・れ・は・・・」

「カイガラムシがついちゃってます~」

このプチプチ茶色い奴がカイガラムシやって

葉っぱが茶色になってきたのは
水が不足しとるんかと思いよった~
「ええ、皆さんね、水管理はお上手な方多いんです
虫も同じように気をつけてあげていただきたいんです
ホームセンターで観葉植物の害虫除けの液を買って
雑巾に吹きかけて~

葉っぱをフキフキしてやると
虫も捕れますのでね」

「床もほら、樹液でネバネバでしょ
これ、害虫にやられてるからなんです~」

「拭いときますね~」

「ああ〝~~~~こ・れ・は・・・」

「ハダニにやられちゃってますよ~
ほら、この赤いダニ、見えます?」

「卵も産んで、
蜘蛛の糸で張ったような巣を作ってるでしょ」

「もう持って帰って、持って帰って」
山口クンとこで駆除して散髪もお願いしました

「宜しくお願いしま~す」

山口クンのところには
植物に関する(関しない物も)様々なご依頼があり
この写真は
お孫さんの為に五月人形を買った方が
「五月人形を真ん中に玄関をアレンジしてください」
とのご依頼だったそうです

早速、お友達のライトハウスの栂岡社長さんとコラボで
栂岡さんのところで背景を製作
それに桜の花を両脇に活けて
この様に立派な作品に仕上がったそうです
やまぐち農園さんでは
観葉植物のレンタルや
お正月の角松や
植物のメンテナンスなど
グリーンビジネスを幅広く
手がけてらっしゃいますので
困った時にとっても頼りにしています
「森本さん
リフレッシュしたらまたお持ちします~」

どこまでも面倒見のよい
やまぐち農園の山口和行社長さんでした
やまぐち農園、連絡先はこちら
電話でのお問合せ:088-668-0439
FAXでのお問合せ:088-668-1186 です
東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください


にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ