2013年7月13日(土)  汗かきの皆さんは要注意 (>_<) 

2013年07月13日


7月12日午後0:45分
大阪府河内長野市の路上での事故です

車内でデオドラントスプレーを使った後
タバコに火をつけようと点火した34歳の男性が
顔や両手足などにやけどを負って
病院に救急搬送され
車は全焼したそうです

デオドラントスプレーに含まれていたガスに
ライターの火が引火した模様

確かに自分の臭さが気になる季節ですが
どんだけスプレーふったら引火する?

汗かきでデオドラントスプレーをよく使い
尚且つ喫煙する人は
車内での使い方に要注意です

ニュースはこちらgooニュース

この場合、全損になったお車の補償は???
単独事故でも保険金の支払対象になる
一般条件の車両保険に加入していたとしても
保険金をお支払いしない主な場合の注意事項として
「ご契約者、お車の所有者または保険金受取人等の
 故意または重大な過失によって生じた損害」
は、支払いの対象外となっていますので
故意ではないとしても
重大な過失とみなされるかどうか・・・

ご自身のお怪我は
お車に乗車中の事故によりお怪我をなさいましたが
上記と同じく・・・また補償されるのは
「お車の運行に起因する事故」

保険会社の判断によって違うかもしれませんが
支払われない可能性が大かも・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月13日(土)  季節のフルーツ「桃」の食べ方

2013年07月13日


3連休の初日
おはようございます

本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etc
ご利用頂きありがとうございます

週末週明けの営業は下記の通りです

本店は
14日(日)、CLOSE
海の日の15日(月)、OPEN

国道店は、
14日(日)、OPEN
15日(月)16日(火)CLOSE

どちらかのお店が営業しておりますので
お困りの場合はご連絡ください

本店フリーダイヤル 0120-336-558
国道店フリーダイヤル0120-884-233
です

さて、今朝のFacebookにお友達の
りとるまみいのまみさんが
「桃の食べ方」をアップしてくれていました

*****************************************

桃の剥き方講座 
1.まず桃のくぼんだ筋に包丁を入れ、
2.種に沿ってぐるっと切り込みを入れる。
3.両手でくるっと回して半分にはずす。
4.スプーンで種を掬って取る。
5.皮を剥いてくし形にカット♪

*****************************************

バニラアイスの肌感のような綺麗な桃です
冷やした桃を食後にツルっ
夏バテ解消に特効薬かもしれませんね

りとるまみいのまみさんありがとう

知育玩具や木のおもちゃのお店
りとるまみいさんの情報はこちら
 早くもクリスマスツリー先行予約受付中

ブログに訪問ありがとうございます
皆様によい週末でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月13日(土)   リレー・フォー・ライフ・ジャパンとくしま2013

2013年07月13日


昨年は、散々なお天気の中実行した
リレー・フォー・ライフ・ジャパン

「今年もするけんパンフレット持ってきたけん」

佐古の名士
富田用品店の富田修二さんです
人のお世話をほんまにようなさる人です

リレー・フォー・ライフって活動は
アメリカから始まった
がん患者支援チャリティーイベント

パンフレット、募金箱を
置いて下さる企業様大募集だそうです

がん患者さんやがんの経験者の方や
そのご家族などの支援者が
24時間交代でタスキをつなぎながら歩くイベント
徳島では2回目です

「はい、富田です
 支援のお申し込みを頂けるんですか!
 ありがとうございますっ!」

弊社にも国道店に
パンフレットや募金箱を置いてます

がんに苦しむ方への
ご支援を宜しくお願いします

詳細はこちらです9月28日、29日イベント

マイブログに訪問ありがとう
今日から3連休の方もいらっしゃいますね
お楽しみください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ