2013年1月24日(木)  絶好のゴルフ日和ですね♪

2013年01月24日


まだまだ北の方では
雪が降っているというのに
本日の徳島は絶好のゴルフ日和です

ショールームに入っているのは
ダイハツタント
左側のピラーがないので
開放的さが魅力な軽自動車

国道店店長の三原さんは
ご来店下さったゴルフのお仲間と
「今日ゴルフできたら気持ちええわな~」とゴルフ談義

本日も朝から、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュ、
お車ご購入のお申し込みなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

午前中、車検のお打ち合わせをさせて頂いたお客様
「んっと~、たぶん~
 前輪の右と左のタイヤのサイズが違うけん
 びっくりせんとってな」

「なっなんで?????」

1本だけパンクしたので
お友達に貰っていたのをつけたのだとか・・・

自動車業界で長い間身を置いていますけど
そんな無茶をなさったお客様は初めてです

事故がなくて何よりでした

さて、本日は、待ちに待った
‘桜開花予想マップ’が公表されました

「冬来たりなば春遠からじ」
待ち侘びましたね~

予想ポイントの中で最も早く咲くのは
3月20日開花予想の宮崎

大阪3月27日
東京3月28日
京都3月29日
名古屋3月30日

最も遅いのは、青森で4月26日だそうです

春はもうそこ
お花見のシーズンまであと2か月
少しウキウキしてきましたね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月23日(水)  自動車取得税廃止決定


週の中日です

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご来店、ご用命、ご依頼を頂きました皆様
ありがとうございました

今日は、国土交通省の抜き打ち監査で
お役人の方がいらっしゃいました

四国運輸局から指定を受けて
陸運事務所へお客様の車を持ち込まなくても
車検整備を完了することが出来る
工場資格をもらっていますので
不定期に監査にいらしてくださいます

もしも、不正に車検を行って入たり
書類を簡素化(?)していたり
書類を適切に保管していなかったりすると
資格の取り消しもあり得ますのでドキドキですが
担当者の日々きちんとした仕事ぶりに
1点質問と2点の注意項目で済みました

検査官のお二人様、お世話になりました

さて、車関係の税金のニュースです
2重課税と問題になっていて
二転三転していた自動車取得税と重量税
自動車取得税のみ廃止の時期が明らかになりました

消費税が10%にあがる2015年10月に
廃止が固まったそうです

消費税率が8%に上がる14年4月の段階でも
取得税の「減税を強化する」らしい
車の所有者にとっては朗報です

さて、最近の気になるニュースは
経済再生にはデフレ脱却が欠かせないとしている政府

ほんまにそうなん?

インフレになったら生活し難いですよね

日銀の白川総裁は
物価上昇率目標2%アップに合意しましたが

この人も、任期満了までに
無駄な衝突をしたくないのかもしれませんね
「あとは知らん」的な雰囲気が滲み出ています

一方、経団連のこの人は

2年連続で定期昇給の凍結・延期の可能性を示し
ベースアップも「実施する余地はない」との談

「えっ?」給料上がらんのに物価が上がるの?

それって、暮らしにくくないですか?
それとも、物価が上がって売り上げが上がり
給料は据え置いて、儲けたお金で
経営者にバンバンお金を使ってもらおうという算段?

全く意味不明・・・

いろんな事を考えながら
今日も暮れました

お付き合いを下さっている皆さん
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月22日(火)  バーゲン!

2013年01月22日


火曜日の今日は、国道店は定休日

本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
本店をご利用下さいました皆様
ありがとうございました

さて、寒い時は、寒さ対策に必死なため
まるでお洒落に気がまわらないので
(首がスッキリ開いているブラウスなんか着た
 次の日には必ず風邪をひきますから
 美しさなんて二の次、三の次)
少し暖かくなってきた今日、
ザ・バーゲンに行ってきました

そろそろブーツの季節も終わり・・・
めっちゃお洒落な靴と運命的に巡り会えました
そして、なんと、3点とも半額でした

ありがたいですよね~
これから春にかけて履けるデザインやのに
半額って

「ちょっと地味すぎ?」と思いつつ3点GET

今、お値打ち品が安くなっているシーズンですので
見逃せませんね

話は変わりますが,最近のニュース
アルジェリアでの痛ましい事件が報じられています

各国には相談もないまま
アルジェリア軍の総攻撃で尊い命が砂漠に消えました

イスラム武装勢力の実行犯たちは
「十字軍を皆殺しにし
 イスラム教を強化するためにやってきた」らしい

それなら何故ブッディストの多い
日本人が巻き込まなければならなかったのか・・・

それに、十字軍って何百年前のハナシ?

歴史は、史学に基づく歴史
宗教に基づく歴史など
様々な角度から後の人たちが作り上げていくもの

武装勢力やその人たちを師事する人たち
教育を受けることが
出来なかったのではないかと思う事があります

正しいことを教えてもらえる場所もなく
ただ都合のいい一点だけを
繰り返し繰り返し
刷り込まれてきたのかもしれません

憎しみの連鎖がますます広がらないように
祈るばかりです

お亡くなりになられた方のご冥福を祈ります

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月22日(火)  徳島の人から‘鳴門金時’

2013年01月22日


昨日は、徳島の人から‘鳴門金時’を
頂きました

徳島人から徳島人へ
徳島の名産を、しかも宅急便で送るって
珍しいですよね?
お忙しい方なんですけどね

ふ~ん
芋金ファームと言うところが作っているらしい

うっそ
一本一本を包装してる~

「袋のままチーンでOK」

へ~~~
徳島にいながらこんな商品初めて見ました!

焼き芋をしようと思ったら
オーブンでできない事はないですけど
30分以上かかるので、ちょっと億劫

でもこれならお芋好きに
喜ばれますよね

Oさん、ありがとうございます
美味しくいただきます

ネットで‘芋金ファーム’を調べてみましたが
ヒットしてこないので
分かったらまたお知らせします

もしかするとまだ試作品か
出たばかりかもしれません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月21日(月)  ペットにも神様からの祝福を

2013年01月21日


週明けですね
本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご予約、ご依頼、ご来店を頂きました皆様
ありがとうございました

朝から次々と立ち寄ってくれた
お友達の皆さんや
パートナー企業の皆様も
ありがとうございます

今週も宜しくお願いいたします

動物ネタが続きますが
先週の世界の可愛いニュースから

1月17日は
動物の守護聖人・聖アントニウスの日だったそうです

スペイン北東部サラゴサの教会では
飼い主の女性とともにベンチで
神様からの祝福を受けているイグアナが

マフラーみたいなもんしてますけど・・・

わんちゃん、猫ちゃんのほかにも
アヒルやウサギ、オウムにネズミまで

動画はこちら祝福を待つペットの行列

ペットを愛しく思うキモチはバンコク共通
飼い主さんにも神のご加護がありますように

週明け、交通量が多いです
そして、みんな急いでます
今週も1週間、事故などありませんように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ