2013年1月8日(火) 必勝うどん‘たみや’
国道店が定休日の今日、
本店をご利用いただきました皆様
ありがとうございました
お正月明け4日に美容院へ行きました
「みんな年末に行ってるから
空いてるだろう」と思いきや
お客さんでお客さんで千客万来
大変混雑していました
「年末行けんかったんは私だけじゃないんだ」と
なぜか妙に安心したりして・・・
今日はまた、年末にし残した換気扇の掃除
長い休みで片付いたはずやのに
ちょこちょこし残したことをやりつけています
さて今日のランチは
商工会議所青年部やロータリーでお仲間の
田宮のプリンス・疋田さんが経営する
‘必勝うどん・たみや’へ行きました
「いらっしゃい!」
縦に長いスッキリしたお店です
お店を入った正面に‘必勝祈願’
メニューです
わかめうどんに肉うどん
ぶっかけうどんに釜玉うどん
厨房の中
スタッフさんは揃いの真っ赤なTシャツ
手作りの梅とサケと昆布のおにぎりが
アットホーム的な雰囲気を盛り上げています
あたしは、ベースがわかめうどんで~
入れ放題のトッピングは
ネギとかつお節と天かす
すりおろしショウガとスダチ
そりゃもちろんスダチを入れますとも
トッピングのエビ天婦羅
エビがプリっとして
天婦羅がふわっと柔らか~い
うどんに入ってる天婦羅で
こんな美味しい天婦羅は初めてです
会食でもなかなか味わえない美味しさです
麺はというと・・・
お隣の県の
めちゃめちゃ太い噛みごたえのある麺は
ちょっと苦手な人・・・
徳島県民には多いかもしれません
‘必勝うどん・たみや’の麺は
自分ちで打っていて
丁度に良い太さで腰もある
まさに徳島県民に待たれていた麺かもしれません
お出しもめっちゃ美味しい
全部飲み干してしまいました
残ったのはエビの尻尾だけ
店内にはうどんの美味しい食べ方や
お店からお客さんへのメッセージ
「人生には絶対に負けられない時がある」
気合の入っている‘必勝うどん・たみや’
ぜひオススメしたいうどん屋さんです
場所は、田宮街道沿いの
「ヴァンサンカン」と「とりあえず吾平」の前で
キリン堂さんと同じ敷地で
こんな看板が出ていて
焼肉の野島さんの横です
徳島ヴォルティスの試合が開催される時は
大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアムに
徳島ヴォルティスを応援するうどん店として
時計台広場に出現し
寒い中応援するファンを温めてくれてるそうですので
スタジアムでも頂けまぁす