2013年1月13日(日) 和菓子
本日も、車検、法定点検、修理、
タイヤ交換、オイル交換、
トラブル修理、カーリフレッシュなどで
ご利用ご来店くださいました皆さん
ありがとうございました
さて、昨日は、手土産を選びに
城の内の‘茜庵’へ行ってきました
玄関にはお正月飾りで初春ムード
季節商品は
「おっと!雪うさぎのシーズンですよ」
お年賀用に
花びらもち
無病息災を祈って
人参とゴボウを御餅に挟んでます
初めて見ました
こんな和菓子
上勝のいろどりとのコラボレーション
柚子の茶もち
高価そうな葉っぱです
ここのいちご大福は
いちごの周りの白餡がまろやか~
定番のわらび餅
こちらの餡はこしあんで
餡が柔らかすぎて
手で入れることが難しく
ヘラでお餅に入れているそうです
一番人気の‘淡柚(あわゆう)’
お餅はマシュマロとのハーフ&ハーフ?
赤ちゃんのほっぺのようにもっちもちで
中には抹茶餡が入ってます
茜庵さんの和菓子のニュースでした
続いては、本日、
亭主が徳島トヨタさんへ
新型クラウンを見に行ってきたそうです
記念品に和菓子のお土産を頂けるそうです
うっそ
クラウンのマークのみかさ
さすがはトヨタさん
美味しいと思ったら福屋さんでした
残念なことに
気になるショッキングピンクのクラウンは
今年12月に発売予定ということが分かり
今のところはブラック、ホワイト、シルバーなどの
定番色のみの販売だそうです
三連休の中日ですね
明日は成人式
日本の未来を担う
新成人の皆様おめでとうございます
晴れ着で出席するお嬢さんの為に
よいお天気でありますように