2013年1月10日(木)  「今月もガンバロォ」


昨日は、今年最初の班長会議
今日は、今年最初のランチミーティング

一部は本店で
二部は国道店で開催
会議の終わりに「今月も頑張るぞ」を唱和します

「じゃあ、その件について説明しますよ~」

みんなの姉御の石井ちゃん

「質問はありますかぁ?」

「はいはい、その事ネ!
 その事は奈津子さんから聞きましょう
 奈津子さんどーぞっ」

(石井さん、スゴイなぁ
 今年も最初からパワー全開だぁ)

私の前の席でいた中野君と田中君
「負けんとガンバロっ」

本日もご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

この写真は、国道店店長の三原さんと御客様
将棋を差してるように見えますね

商談をさせてもらっています

今年も年明けからお車のご注文を
バタバタっと頂きありがとうございます

今年も今月も宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください  
  
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年1月10日(木)  Facebookのお友達が名刺交換

2013年01月10日


本日もご予約、ご用命を頂いております皆さん
ありがとうございます
今日も一日宜しくお願いします

さて昨日は午後から
‘あわわ’の大島朋子さんが
広告枠のご説明にいらして下さいました

「ほんまに380円でええんですか?」って思てしまうほど
多くの情報が掲載されている‘Geen’

昨年、‘ARUNOアワード2012’という
タウン誌&フリーペーパーの祭典で
全国1400誌の中から
なんとなんと
‘特別賞’を受賞した地域情報誌
オメデトウゴザイマス

‘Geen’のオススメ広告スペースは
「スマートにお洒落に
 Geen的新生活のススメ」コーナー

フリーペーパーになった‘あわわ’と
大ブームの‘ランチパスポート’

大島さんかっわいい

あわわの情報量もありがたいですよね
ランチパスポートは
お勤めの方も主婦の方も
ワンコインで豪華なランチが頂ける
ランチ情報に欠かせない嬉しすぎる一冊

こちらはソツアル

現役の高校生の卒業アルバム的なマガジンです

前回まで980円と有料だったのが
今年発行する冊子から‘無料’になるそうです

いろんなマガジンで楽しませてくれますね~
‘あわわ’の皆さんありがとう

お話をしていると
‘水’のメーカーのアクイラの北室さんがご来店

「北室さん、あわわの大島さんご存じ?」・・・

Facebookのお友達だったそうで
早速初のお名刺交換

(画像が暗くてすみません)

狭い徳島、何かとご縁がありますように

ご来店いただきありがとうございました
引き続き宜しくお願いしまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください  
  
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ