2012年12月11日(火) 来る人も又来る人も福の神
国道店定休日の本日
本店をご利用頂きました皆様
ありがとうございます
さて本日は久しぶりに
日中ポカポカと暖かかったですね
表紙の写真は
春日自動車さんの事務所の入口
二匹の看板犬が日向ぼっこしてました
瓜二つの二匹です
事務所の入口の石碑にも目を奪われます
「来る人も又来る人も福の神」
心に刻んでおきたい言葉ですね
明日も宜しくお願いします
国道店定休日の本日
本店をご利用頂きました皆様
ありがとうございます
さて本日は久しぶりに
日中ポカポカと暖かかったですね
表紙の写真は
春日自動車さんの事務所の入口
二匹の看板犬が日向ぼっこしてました
瓜二つの二匹です
事務所の入口の石碑にも目を奪われます
「来る人も又来る人も福の神」
心に刻んでおきたい言葉ですね
明日も宜しくお願いします
今朝は、所属する徳島県倫理法人会の
徳島市倫理法人会 第1238回
経営者モーニングセミナーへ
参加させていただきました
経営者モーニングセミナーは
朝6:00~7:00までの一時間
道中はまだ真っ暗です・・・
「なっちゃん、おっはよ!」
モッコモコな姿で
駐車場の整備に当たってくれていたのは
会場となっていた
サンシャイン徳島アネックスの梯社長
同級生のあいだでは‘まんちゃん’と呼ばれています
朝早く寒い中、社長自らご苦労様です
「おはようございまぁす」
ありゃりゃ屋根屋の守くん
富田製薬のトミー社長さんもいらっしゃる~
爽やかにおはようございまぁす
「この人のお隣に座ろっとっ」
日本興和損保の社員さんで
中学校の陸上部の大先輩の岡さんをめっけ
倫理法人会の歌‘夢かぎりなく’の斉唱と
万人幸福の栞 十七カ条の唱和と
運命自招の唱和
「えっ?左後ろの人、めっちゃ美声~~~」
振り向くと、ミトモ製作所の伊藤洋治社長でした
あの節もその節もありがとうっ
本日の講話は
徳島県倫理法人会の会長さんで
松本コンサルタントの松本祐一社長
テーマは「倫理経営の継承」
松本さん!後光が差してる~~~
よどみなく素直な語り口で
企業経営者として言行一致の
模範的お姿を拝見しました
演台後方には
‘朝起きは繁栄の第一歩’
こんな朝早くなのに、
60社91名の方がご参加
マイカメラで写真を撮らせていただいて
お時間ありがとうございました
さて、年明けの講演会のお知らせです
社団法人倫理研究所の理事長さんの
丸山敏秋さんとおっしゃる方が
‘運命は自らまねく’というタイトルで
ご講演をくださるそうです
日時:2013年1月30日(水)
受付:17:30~
講演:18:00~19:15
新年互礼会:19:30~
場所:ホテルクレメント徳島
屋根屋の東内守くんと
東邦フィルムの三谷邦彦副社長
「ぜひご参加ください」との事です
帰り道はすっかり陽が昇り
「なんて爽やか
気持ち晴れ晴れ~~~」
お会い出来ました皆さん
ありがとうございました
また次回
奇跡的に起きれた時に
参加させていただきます
すみません
不真面目な会員で
徳島市・高松市を中心に
多店舗展開でGSを経営する徳島石油さん
今月、藍場浜の旧郷土文化会館前の店舗が
リニュアルオープンしました
広々
私はここのお店を・・・
とっても便利に使わせてもらっています
駅前のお客様の会社訪問や
眼科へ行く時、
そごうやクレメントへ行く時
「ガソリン満タンと~
洗車をお願いします~」とお預けしとくと
用事が済んだ頃にはピッカピカ
こちらはスタッフの皆さん
課長の宮脇さん
HPはこちら 徳島石油
今回の改装で
お預かりできる車の台数が
格段に増えましたので
便利にご利用ください
土曜日は
高松でロータリーのセミナーに
オブザーバー参加させていただきました
お隣のお席は屋根屋の東内守くんでした
「足元チラチラしとる
靴下のマーク・・・何?」
「うわっ!靴下までロータリーマーク」
さすが・・・次年度幹事を拝命するとなると
気合が違う
屋根屋の東内守くんのお隣は
四国の司法書士会の会長さんの岡敬治先生
そのお隣も顔なじみの方
お仏壇の南無なむ堂の笠井栄作社長
「次年度は会長さんデスカ」
2014-2015年度にガバナーに拝命されてらっしゃる
佐々木善教さん
一番最初の活動頃から
ご理解をお示しいただき
ご協力いただいてありがとうございます
この方は敬愛する良き師匠
高松南RC所属の歯医者さんの堀先生
地区会計長を2度もお務めになり
今度はR財団の会計長
「能ある鷹は爪隠す」が
そのまんま当てはまる人格者
活動をしていると
いろんなところでたくさんの方に
力や知恵や知識をお貸しいただく
今回もお会い出来ました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできる日を楽しみにしています
セミナーの様子はこちらです
徳島南ロータリークラブ
本日も車検、車検のお見積もり
タイヤ交換、タイヤ交換のお見積もり
オイル交換などで
ご来店、お電話を頂きました皆さん
ありがとうございました
さて、昨日、今日の二日間
‘DREAMS COME TRUE’の全国ツアーin徳島が
アスティーで行われています
そして、昨日、行って参りましたよ~
板東電気のつぐみちゃんが
チケットをGETしてくれてました
「つぐみちゃ~ん、ありがとう~」
吉田美和ちゃん
歌は抜群にうまいし
ダンスもうまい!
なにより‘ありがとう’って気持ちが
前面に出ていて
ものすごくあったかくなるコンサートでした
「イエ~イ」
ちょ~・・・暗すぎ~
「イエ~イ」
って・・・明る過ぎ~
たかちゃんも一緒でした
「つぐみちゃん、
たかちゃんまた誘てな~」
CDで聴いとったほうがええんちゃうん?
というグループもいますが
ドリカムはまたぜひ生で聴きたい!!!
追っかけする人の気持ちが分かります~
3年に一度くらいは
徳島に来て下さっているそうなので
次の機会にはぜひチケットGETで
生ドリカムオススメです
明日から一週間の始まりですね
暖かくしてお休みください