2012年12月7日(金)  夏タイヤから冬タイヤへ


昨日からの冬将軍の到来に
凍えますよね
今朝も寒かった~~

皆さん「早く早く」と思う気持ちは同じ
本日は夏タイヤから冬タイヤへの衣替えの
ご用命ラッシュです

準備万端の冬タイヤ

国道店では40本の入れ替え依頼

いつもご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

これから冬タイヤに履き替えを
ご検討されていらっしゃいます皆様へ

各メーカーとも冬タイヤの在庫が
品薄になっております

はっきり言って
今の段階で早くも‘ない’サイズもありますので
絶対に必要な方はできるだけ早くご連絡ください
情報網を駆使して
どなんか対処できるように全力を尽くしまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月7日(金)  ランチタイムはロータリーの例会へ

2012年12月07日


本日のランチタイムはロータリーの例会へ

今日もたくさんの方とお会いしました
ありがとうございました
表紙の写真は
仁木ガラスの喜来由美さんと
情報委員会委員長の近藤淳さんを囲んで

お隣のお席には
森下旅行企画の森下さんがお座りでした

森下さん、見たよ見たよ~
この度HPが立ち上がりました
  
  森下旅行企画 
「いよ!スーパー便乗員」

どんどん内容を充実してくださいね~

今日は、先日参加してきた
地区雑誌委員長会議の参加報告を
させていただきました

屋根屋の守くん
写真を撮ってくれてありがとう

例会の様子はこちらです  徳島南ロータリークラブ

ブログをご覧くださっていますみなさんへ
明日のブログはお休みさせていただきますので
また明後日、よろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月6日(木)  本日はランチミーティング~


昨日は班長会議
本日は一部二部に分かれて
ランチミーティングを行いました

本日はゲストに
パナソニックカーエレクトロニクスの
四国営業課主事の近藤誠二さんをお招きし
次世代専用バッテリーについて
お話をお伺いしました

イエ~イ近藤さん

この人、中学校の先輩なのですが
若い時は話しかけられると
顔が赤くなるくらい
飛びぬけた男前だったのに・・・のに
お互い様やけど・・くたびれてしもたなぁ・・・

最近は、エコカーの普及により
次世代エコカー用バッテリーの市場が拡大しています

って話です

アイドリングストップ付きのお車や
ハイブリッド車のような次世代エコカーは
無駄な充電を制御し
エンジンへの負荷を軽減していますので
従来のバッテリーより
性能が良いバッテリーを使用する必要があります
したがってバッテリーのお値段は
従来のバッテリーに比べると2~3倍高いです

2部の皆さん

「毎日頑張ってま~す」

骨と皮の痩せ型で寒さが骨身にしみる
奄美大島出身の栄悦郎君

めちゃひょうきんなのは
近藤哲っちゃん

学生時代は美馬商業高校で
駅伝の選手として大活躍していたそうです

「今からお伺いするお客様のお見積もりです」

二部の途中から
igu保険プランナーの前田専務と同行営業へ

パナソニックの近藤さん
お世話になりました
引き続きよろしくお願いしま~す

ランチミーティングの様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月6日(木)  EYE CRAFTの後藤直宏クン

2012年12月06日


昨日は、郵便物に
EYE CRAFTの後藤直宏クンが発行している
EYE CRAFT GO! GO!レターが届いていました

2ヶ月ほどGO!GO!レターを
お休みしていたそうですが
10月23日に日本で一番大きい眼鏡の展示会
「IOFT2012」in東京ビッグサイトにて
小売店成功事例として
1時間半のセミナーの講師を
務められたそうです

胸にはゲストのリボン
マスコミに囲まれたと書いてある~~~

ほんでほんで~子育て日記
お二人目ができるそう
後藤クン、おめでとうっ

ほれから職業のメガネのコラム

後藤クン、偉いなぁ

午後から
北沖洲のお客様のところへ
訪問する用がありましたので
お祝いを言いにEYE CRAFTへ寄って
GO!GO!レターの事や
最近のブログのあり方や
お商売の事について意見交換

後藤クン、ありがとう

ブログをご覧くださっている方へ
眼鏡のご用命がある時は
きっと気持ち良くお買いものできる
後藤君のEYE CRAFTへ

たぶん男性にも好かれる
爽やかなナイスガイです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月6日(木)  「なっちゃん、パンクした~」 


寒いですね~~~
うちの亭主は本日研修旅行で福岡に行っていますが
なんと瀬戸内海側の福山で
雪がチラチラしてるそうです
ゾーンとしたら早めにカイロカイロ
体調に気を配りましょう

さて日曜日「なっちゃん、パンクした~」
と、懐かしい方がご来店~

「ほんで?」

「タイヤチェンジャー貸して~」

「えっ!?うっそ~まだ作業できるん?」

昔取った杵柄・・・
すごいすごい
まだできるでえ

ご同業の方はこのシルエット
懐かしいでしょ

たぶん20年くらい前
うちのタイヤを担当してくださっていた
ヨコハマタイヤのかっちゃん

かっちゃん、
久しぶりにかっちゃん節を
聞かせてもらったよ~
ありがとっ

また寄ってね

懐かしい方のご来店でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ