2012年12月30日(日)  東新町界隈の年末!


今日、一か月の最終の日曜日はマルシェの日

なのに、このお天気
お餅つきも早々に取りやめ
午後2時過ぎにはほとんどすべてのパラソルが
閉じられていました

北岸のグルメマルシェも
お天気が好ければ楽しめたのにぃ
残念残念です

アーケ-ドの中では
すっかり迎春ムード

しめ飾りを買い求めに来る人

うわっ!ここのしめ飾り、めっちゃ綺麗

来年からここで買おうや

橋本のお蕎麦屋さんでは

年越しそばでごった返してらっしゃいました

海老の天婦羅がふっわふわです

年の瀬の東新町アーケードでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月30日(日)   うちのわんちゃん・ねこちゃん

2012年12月30日


うちのわんちゃん・ねこちゃんの
年末のご報告です

相変わらず毎日元気なのは
チワワのケンシロウ
7歳になりました

この子はおヒロさん
クリスマスケーキの生クリームを頂いています

クロチャンと言う雄猫が一番懐いていたのですが
10月ごろ、ある日突然にいなくなりました
おせまちゃんは時々エサを食べにきますが
住居は別に構えているようです

犬も猫も3匹いた時が懐かしい
わんちゃん・猫ちゃんを飼われてらっしゃる方へ・・・

来年も皆様の
愛犬、愛猫が健やかでいてくれますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月30日(日)  高知産フルーツトマト

2012年12月30日


高知産のフルーツトマトを頂きました
亭主が高知人でもありますし
大い好きなんですけど
冬にそのままトマトを食べると
めっちゃ身体が冷えます

なので、冬のトマトの食べ方はスープに
キャベツとトマトとパセリのスープは
お湯が沸いてから3分でできますし

ジャガイモと人参とトマトのスープも
美味しいです

冬のトマトは夏のトマトより
酸味が多い(つまり甘みが少ない)ので
フルーティーなスープを楽しむことが出来ますし
朝から身体も温まりますので
ぜひ試してみてください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ