2012年12月10日(月)  リニューアルOPEN!おめでとうございます\(^o^)/


徳島市・高松市を中心に
多店舗展開でGSを経営する徳島石油さん

今月、藍場浜の旧郷土文化会館前の店舗が
リニュアルオープンしました

広々

私はここのお店を・・・
とっても便利に使わせてもらっています

駅前のお客様の会社訪問や
眼科へ行く時、
そごうやクレメントへ行く時
「ガソリン満タンと~
 洗車をお願いします~」とお預けしとくと
用事が済んだ頃にはピッカピカ

こちらはスタッフの皆さん

課長の宮脇さん

HPはこちら  徳島石油 

今回の改装で
お預かりできる車の台数が
格段に増えましたので
便利にご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
  

2012年12月10日(月)  土曜日はセミナーでした

2012年12月10日


土曜日は
高松でロータリーのセミナーに
オブザーバー参加させていただきました

お隣のお席は屋根屋の東内守くんでした

「足元チラチラしとる
 靴下のマーク・・・何?」

「うわっ!靴下までロータリーマーク」

さすが・・・次年度幹事を拝命するとなると
気合が違う

屋根屋の東内守くんのお隣は
四国の司法書士会の会長さんの岡敬治先生

そのお隣も顔なじみの方

お仏壇の南無なむ堂の笠井栄作社長

「次年度は会長さんデスカ」

2014-2015年度にガバナーに拝命されてらっしゃる
佐々木善教さん

一番最初の活動頃から
ご理解をお示しいただき
ご協力いただいてありがとうございます

この方は敬愛する良き師匠
高松南RC所属の歯医者さんの堀先生

地区会計長を2度もお務めになり
今度はR財団の会計長

「能ある鷹は爪隠す」が
そのまんま当てはまる人格者

活動をしていると
いろんなところでたくさんの方に
力や知恵や知識をお貸しいただく

今回もお会い出来ました皆さん
ありがとうございました
再びお会いできる日を楽しみにしています

セミナーの様子はこちらです 
      徳島南ロータリークラブ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ