2012年12月15日(土)  冬の味覚・トラフグの白子

2012年12月15日


夕方から雨模様の週末の土曜日

各選挙陣営も最後のお願いで
選挙カーから声を振り絞っています

本日も車検や12ヶ月点検、
タイヤ交換や冬タイヤ交換
オイル交換やワイパーゴムの交換、
新車のご購入ご相談などに
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、今日の朝日新聞の天声人語
東京海洋大が
冬の味覚で絶品の
トラフグのオスだけを増やす
技術の開発を取り上げていました

クサフグを代理親にして
オスフグが100%生産できるのだとか・・・

なんでもフグの価格は
オスだけにある「白子」←(白い宝石と呼ばれてるらしい)
の人気でオスのほうが3割も高いそうです

ニュースはこちら 日本経済新聞

大量生産で
庶民のお財布に優しい値段になってくれれば
嬉しいですけど
いつでもたらふく安価で食べることができるとなると
食べたいと思うかどうか・・・

消費者心理って・・・ビミューですものね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ