2012年7月20日(金)   夏の夜の蔵元公園

2012年07月20日


阿波踊り本番を迎えて
徳島市の公園や河川敷では
阿波踊りの踊り手さんたちの練習が
熱を帯びてきました

昨夜は近所の蔵元公園へ
蔵元公園は
新大名連、葉月、楽蛇の3連が
練習の場としています

昨日見せてもらったのは新大名連の皆さん

子どもたちもちゃんと型を覚えています

完成度の高い総踊りで感動です~

阿波っ子の血が騒ぎます
ブラボーで、ありがとうございました

本番まであとわずか
お盆期間中は海外へ参りますので
タイムリーに見えませんので
練習で満喫させていただいています

8月12日~14日
お天気に恵まれますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月19日(木)    わくわく通信7・8月号合併号


今月はわくわく通信の文章がまったく書けず
時間が押せ押せで焦りました

書くことを生業としている方は
毎月毎月大変だな~と思います

という事で、何分遅くなってしまいましたので
今月号は7,8月合併号とさせていただきます
すみません

合併号のコーナーは
・夏のご挨拶
・輸入車ショー
・真夏の川柳
・国道店のキッズコーナー
・オススメ映画は‘トイ・ストーリー3’
・自動車にかかる税金について
・わが社のトップセールス  の7コーナー

「えっ私、こんなにびっしり原稿書いてた?」

一コーナー削除でまだこんなに
文字数が多すぎますね

今月も素早く編集してくれた
高橋晶子さん、ありがとう

間もなくHPにアップされますので
しばしお待ちください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月19日(木)    ハンモックでお昼寝中

2012年07月19日


「 ~~ 」

ハンモックでお昼寝中の
変わった色のアメリカンショーヨヘアのニャンコちゃん

「あたちに何か用???」 

「何撮ってんのよ!」

         

起き上って凄い顔で睨まれました

そして、睨みながらもゴロ~~~ン

一日でいいから変わってもらいたい環境です・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月19日(木)  Honda Smile Mission


ホンダの「フィット ハイブリッド」をベースに
音声認識機能と発音システム、人工知能を搭載し
人間と会話ができるクルマのお披露目会が開催されたそうです

大きな目に、タラコ唇、特技はラップ――
くりくりの目とタラコ唇がキュートな“しゃべるクルマ”
「Honda Smile Mission」の人気キャラクターカー「プチェコ」

人気キャラクターカー「プチェコ」は
TOKYO-FMほかJFN系36局ネットで
「日本全国で頑張っている人の笑顔を探せ!」をミッションに
“エージェント”のルーシーを乗せて
グルメ・イベント情報や
さまざまな活躍する女性を求めて
全国を走り回っているそうです

いつか徳島にも来てくれるといいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月18日(水)   エアコン修理

2012年07月18日


エアコンが効かないお車の修理が多い季節です

そうですよね
エアコンがないと走れません

中野君「漏れてます・・・」

工場長の東野君「どれっ? 配管、ホース類は大丈夫か?」

「はい!セットします」

おもちゃのような機械に繋げて~

ガスが抜けてカラになった状態のお車は
一度ガスを満杯にした状態で
どこからガスが漏れているのかを調べます

「エアコンが効かない」
「暖かい風が出る」
「風が出ない」・・・などの
トラブルの不具合箇所として

パイプやホースの詰りや漏れ
コンプレッサーやリレーなどの部品が
壊れてしまって作動しない・・・などが考えられ
高圧低圧の圧の数値などを
一つ一つ調べて対処させていただいています

エアコンのフィルターを交換するだけでも
著しく快適に夏のドライビングを
楽しめることもありますので
「イマイチだな」と思ったらご相談ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ