2012年7月2日(月)  近所の風景

2012年07月02日


何か、少し前の昭和の時代の風情を思わせる
すこし懐かしい感じの風景

学生寮の入り口・・・

ずっと昔から変わっていなくて
大家さんがいて学生さんも入室しています

緑があって蝉が鳴いて自然豊かな学生寮で
学生生活を送れる学生さんは幸せですよね

管理人さんももう2代目に代替わりですね
変わらぬ風景をありがとう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月2日(月)  永遠の名車(!?)4WDパジェロのエンジンオイル交換

2012年07月02日


ふと気が付けばエンジンオイル交換サイクルを
1200kmもオーバーしていました

4WD車はデフという部品が前にも後ろにもついていて
エンジンを保護するアンダーカバーを外しても
めっちゃ整備性が悪く
一口にエンジンオイル交換と言っても
乗用車のオイル交換とは難易度が違います

「やりにくそうだけど
 オイルエレメントの交換もお願いできる~?」

「うわっ!ものすごい勢いででてきた」

※国道店はトラックの種類の修理が少ないので
 2柱リフトがなく原始的なやり方です・・・

レシプロエンジンなのに真っ黒!!!

ディーゼル車じゃないのに・・・
めっちゃ驚き・・・
こんなになってたとは

「あ~ぁあ、飛び散ってしまったよ~」

ふきふき

「社長~オイルエレメントの在庫ありましたので
 一緒にやっときますね~」

栄君、ありがとう

弊社のメンテナンスメニューは
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
オートマチックオイル交換
カーリフレッシュなどを
ご用意させていただいていますので
ぜひご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ