2012年7月24日(火)   ふんふんふん・・・♪

2012年07月24日


徳島県民ならほとんど誰でも知っている
この人

東山手町の庄野歯科の庄野太一郎先生

今日は一年半様子を見ていた歯がいよいよダメになり
抜歯とインプラントを庄野先生にお世話になりました

「ふんふんふん」

この先生、手術の途中に鼻歌を歌うんです

いえ、不謹慎だと言っているのではなくて
歯科手術の申し子とでも言いましょうか

歯を治療するのが楽しくて仕方がない?

そんな感じです

HPはこちら庄野デンタルセンター

歯にお悩みを持ってらっしゃる方は
ライフスタイル、治療費、歯への思いなど
お一人お一人に合わせた治療を
アドバイス頂けると思いますので
オススメします

人間的にもスカっとした
でっかい人です

庄野先生、今日ありがとう
明日また消毒に行くね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月24日(火)   毎日毎日・・・(-_-;

2012年07月24日


毎日毎日
なんぞかんぞ持って帰ってきてくれる
うちのニャンコちゃん

家に帰ると玄関先のマットの上に
トンボのバラバラ死体や
くわがたやネズミや・・・
昨日はなんとぬめっている蛇

「ぎゃ~~~」です。ほんま・・・

捕獲してくるんは
クロちゃんか

はたまたおひろちゃんか・・・

今日は、帰ったら
何をおいてくれてるんだろっ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月24日(火)   デザイナー柏木団さん、ありがとうございました

2012年07月24日


先週は、ロゴデザインからポスターに名刺、
会社パンフレットにサインボード
ホームページの作製などで
幅広くご活躍なさってらっしゃる
デザイナーの柏木団さんから
愛車のタイヤ交換のご用命を頂きました

柏木さんのお車は
イギリスの
ブリティッシュ・モーター・コーポレーションが生んだ
名車・オースティンミニ

夏のこの時期にこのお車に乗れるというのは
よっぽど気合が入っていないと乗れません

タイヤサイズは今や装着している車種がものすごく少ない
10インチのタイヤです

柏木さん、ご用命いただきありがとうっ

柏木さんとは
弊社のデザイン関係のお仕事をして頂いて
お付き合いも一年半になります
このロゴは柏木さんのデザイン

全般的にお人柄を表す
優しいデザインが多いように思いますが
弾けちゃってるポスターやシンプルな作品
力強い作品などもオールマイティーに
手掛けておられます

ジャズストリートのポスターは
毎年毎年新鮮ですよね 

柏木さんのデザインの数々はこちら
                 柏木円デザイン事務所

そのご縁で今回タイヤ交換のご用命を!

「お客さんの所で替えてあげな」と思うところが
ありがたいですね

お取引先の皆さん
いろいろとご協力をしていただいてありがとう

引き続き宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ