2012年7月23日(月)  味扇さんの‘焼鯖寿司’~\(^O^)/ 

2012年07月23日


先週は、内町の創作日本料理店‘味扇’さんの
‘焼鯖寿司’を頂いてみました

鯖の半身を一本使っています

切ってくれてます
寿司のご飯の部分には
しそ、ゴマ、チリメンが入っていて
美味しいんですよ!

一本は840円です

お料理の手順が
焼いて〆る~
冷やして寝かす~・・・と、
すぐにはできる代物ではありませんので
前日までに要予約だそうです

ご連絡は088-624-0005です

味扇さんのお料理
特にお野菜は
お造りに使用する刺身の台の大根まで美味しくて
こちらは‘有機野菜を

バーニャカウダーで

この人が料理長の秋田和男さん

野菜ソムリエの資格を持っていらっしゃるそうで
秋田さんが選ぶ厳選された食材は
「生きとって良かった~」と思うような
数々のお料理に変身します

毎回毎回同じものが出ることがなく
常に新鮮な感動
短所は、好評だったからと言って
まったく同じものは出来ないらしい
その日の食材、季節を
大切になさってらっしゃる証拠ですね

今日は、味扇さんの‘焼き鯖寿司’のご紹介でした
鯖のお好きな方にはぜひぜひオススメです

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年7月23日(月)   昨日は‘大暑’

2012年07月23日


暦の上では‘大暑’だった昨日
今日は風が吹いているので幾分ましですが
まだまだ暑さは続きますね~

今日の写真ギャラリーで
大阪天王寺動物園の白熊のゴーゴに
リンゴ入りの氷柱がプレゼントされた様子が
報じられていました

北極圏を生域としている白熊さん
こんな高温多湿な日本では
暮らしにくいでしょうね~と思います
氷点下でも生きていける毛皮を着てるんですものね

ほんと、気の毒に思えますね・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ