2012年2月23日(木) 米山奨学生・・・卒業・・・お別れ
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会は
勉学・研究のために日本に在留している
私費外国人留学生に対し
日本全国のロータリアンからの寄付金を財源に
奨学金を支給し支援する民間の奨学財団
一年間の奨学金期間が終わり
各地区で卒業式が開催されています
こちらは岩手県
盛岡北RCさんがサポートしていた
中国からの留学生・潘亭さんの
クラブでの卒業式を
直前会長の田口さんから
DMでお裾分けいただきました
カウンセラーの盛岡北RC
直前会長の田口絢子さんとご一緒に
絢子さん、お嬢さんをお嫁さんに出すかのように
嬉しくもあり寂しくもあり感無量ですね
潘亭さんは、先週見事に卒論が通り
晴れやかな顔で米山奨学会からの
終了証書を受け取られたそうです
カウンセラーの田口絢子さんにも
米山奨学会から感謝状が
この日、クラブの卒業式を迎えるにあたって
どうしても着物を着せてあげたいとの思いから
クラブのメンバーで
きもの学院の院長である氏家先生が
着付けて下さったそうです
潘亭さん、お綺麗です
東日本大震災の際には被災された方の為に
学業の合間を縫って
支援物資の分別のお手伝い、炊き出しなどに
精力的に参加していただいてありがとう
母国へ帰って時々盛岡北RCさん
日本の私たちの事思い出してね
どうぞお元気でご活躍ください
盛岡北RCの田口絢子さん
素晴らしい米山奨学会の活動を
シェアしていただいて
ありがとうございました
3月10日に四国から数名が盛岡に参ります
どうぞ宜しくお願いします
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会のHPはこちら
ロータリー米山記念奨学会