2011年12月17日(土)  NHK時事公論‘原発事故収束宣言’

2011年12月17日


昨夜のNHK時事公論の解説員は
大好きな水野倫之さんでした

12月16日
野田総理大臣が政府の原子力災害対策本部で
東京電力福島第一原子力発電所の事故について
「原子炉は『冷温停止状態』に達した」との発表を受け
水野解説委員が説明してくれました

海外メディアの反応は以下の通りです
     
 NEWS TBS「冷温停止状態」宣言に厳しい論調も

ネット調査で
「現時点での『収束宣言』は妥当?」という問いに
9割以上が「妥当ではない」と投票するほど
国民が収束には程遠いと思っているのに
おかしいですよね~

国民はそんな子供騙しを信じるほど
バカじゃないんだ
どじょう総理め

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月17日(土)  昨夜はクリスマス会でした

2011年12月17日


昨夜は
所属する徳島南ロータリークラブのクリスマス会が
県庁前のパシフィックハーバーで開催されました

パシフィックハーバー
随所におもてなしの心意気が散りばめられています

川沿い・・・松明が幻想的です

川向には県庁前のケンチョピア
ヨットに点けたオブジェが水面に映し出されます

ENTER左側にお花屋さんが

階段や

テラスのイルミネーション

否が応でも盛り上がりますよね

仕事の都合で少し遅れて入りました
お子ちゃまたちが
バルーンアートに夢中になってました

「僕もやってみたよ~」

「あたちも~」

「めっちゃ楽しい」

クリスマス会のプランを企画してくれたのは
親睦委員長の瀧誠司弁護士

事務所OPENで超ご多忙でしたでしょうに
楽しませていただきました

司会は
「徳島の練製品は美味しいんじょ」

このたび‘すだち竹ちくわ’を売り出した

水穂蒲鉾の津川憲市さんでした

「津川さん、すだち竹輪、
 めっちゃさっぱりして美味しいわよ」

徳島南の赤井秀和・・・サンマックの萱ちゃんです

ジャズシンガーのNobieさんが
いらしてくれていました

Nobieさんが真ん中にいて
尚且つ皆さんのこの輝きよう

すごいパワーを感じます

こちらも輝きを放っていらっしゃった
オリジナルエージェントの岡本さん

こちらはいぶし銀のような輝き方のはやっさんと
喜来由実ちゃんのお母様

お子ちゃまはさくらこちゃんにななこちゃん

宮崎さんちのえりちゃん

じーちゃん大好きなんですね~

キャンドルの向こうの美女は・・・

5歳まで御隣同士だった仁木ガラスの
喜来由実ちゃん

出席委員会で毎週携帯メールを入れてくれて
お世話になります
可愛いクリスマスメールをありがとう

バルーンアートをして下さった
ワイヤーママの原田さんから
ワイヤーママのアピールタイム

最後に手に手繋いで

ロータリー家族のちっちゃな後姿です

「あっ、松本さん、写真撮らせて~」

今年もお世話になりました~

ブログネタにご協力いただきました皆さん
ありがとうございました
写真が暗くて使えない物もありごめんなさい

来年もまた宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月17日(土)  一番人気の雑誌

2011年12月17日


国道店に設置している雑誌のラック

最上段に‘AERA’ 

次の段に‘050’

次の段の左半分に‘文具’

右半分に‘CU’

その下の段に‘ROSSO’などの車の雑誌

お待ちいただいているお客様が
一番手に取る確率が高いのは
STATIONARY   や  大人の文房具
 

趣味の文具箱  や  すごい文房具  
 

毎日働く皆さん
自分に最適な文具を見つけ
ワークライフバランスを
いかに快適に保つか

皆さん考えていることは
同じなのかもしれませんね

今年もあと2週間
師走を駆け抜けましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月16日(金)   航空機チケットがワンコイン!

2011年12月16日


今朝のニュースです

関西国際空港に就航する日本初の格安航空会社
ピーチ・アビエーションが

来年3月に新規就航する関空~福岡
関空~新千歳線のチケットを
5000席限定で往復ワンコイン500円で販売

「えうっそ~」

片道250円ですって

就航記念以外の運賃でも
関空~福岡間が片道3780~1万1780円
関空~新千歳線は4780~1万4780円

安っ

運賃は大手航空会社の正規運賃の
10分の1から3分の1程度だそうです

スタッフも
高齢化しているように見える
既存の航空機会社のスッチーさんと比べれば
スラッと可愛いですよね~

もしも、沖縄への就航線が増えたら・・・
職場旅行で沖縄へGOです
長い間行ってないですからね~
リフレッシュしに行きたいですね

この価格が充分自信を持った運賃ならば
今後、他の就航線がどんどん増えていきますように・・・

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月15日(木)  ご来店ありがとうございました


年末のご挨拶を頂くシーンが多くなりました

今日は、阿波銀行常務取締役の
‘大西康生’さんにご来店いただきました

「お初にお目にかかります~」

「あれ???
 昔、BCに入り浸っていらっしゃったそうで・・・
 ほんとに遠い遠い昔ですね~」

大西常務さんは
阿波製紙の三木康弘さんが会長の
社団法人徳島ニュービジネス協議会の
理事もお務めになってらっしゃり
柔らか~いお方です

同行して下さったのは
日頃よりお世話になっております
阿波銀行の徳島西エリア
(佐古・佐古東・田宮谷矢三支店の
統括支店長の浜村孝典さん

支店長
せっかくのお顔が暗く写ってしまって
申し訳ございません

阿波銀行の大西さん、浜村さん
ご来店有難うございました。

今年も大変お世話になりました。
来る来年度もどうかよろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆