2011年12月30日(金)  年の瀬の贈り物から

2011年12月30日


今日は、荷物を3つ受け取らせていただきました

一つは岩手県のリンゴ
北上西RCの佐藤さんがお送りくださいました

佐藤さんは東日本大震災の
復興プロジェクトチームの中心人物として
被災地に足しげく通っていらっしゃいます 
頭が下がります

私たちは
大震災で被災された方々は存じ上げませんが
被災地で活動するロータリアンの皆様に
‘奉仕の理想’を見ています

お手紙に「震度5の地震に耐えたリンゴです」と
書いてくれてあります

蜜入りで美味しいです

泣けてきますね・・・

まだまだ復興というには程遠い道のり
来年の3月11日に再びお会いできますように

こちらはJR盛岡駅の東北新幹線ホーム

年末年始をふるさとで過ごす人たちの
帰省ラッシュでごった返しているそうです

こちらはじいちゃんばあちゃんに会うお孫さんかなぁ

束の間ではあっても
家族の再会をかみしめて
次のステップへの力にしてほしいですね

それから長野の御蕎麦が・・・
長野県にご実家のある業界の方が
毎年お送りくださいます

でも、送って下さった方は
もうこの世にいらっしゃいません
つい1週間ほど前にジョギング中に
倒れたまま天に召されてしまいました
その前に注文してくれていたのでしょうね
運命って残酷すぎます・・・
亡き人を思い
今日一日に感謝しながら
泣きもって食べることになります・・・

新しい年を迎える人の思いは様々
一人一人に幸せが降り注いでくれますように

本日もご来店いただきました皆様
ありがとうございました
来年も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆