2011年12月14日(水)  オススメの著書

2011年12月14日


昨日の休みに読破しました

タイトル:アラスカ物語
著者  :新田次郎
発行元 :新潮文庫

良書でした
新田次郎さんの誠実な文章と
アラスカのオーロラの色の重なり方や
夜空を蠢く様子
足元の氷の厚さや透明度までが
目の前に浮かび上がってくるかのような表現力
登場人物の心情描写
お見事です

実在した日本人
安田恭輔の生き様に惚れて
アラスカまで足を運び
資料を集めながら書き終えたこの作品

一気に最終ページまで読み終えるような
引き込まれる作品でした

もしも、まだ手に取ったことがなければ
年末年始のお休みにいかがですか?
オススメします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  格の違う同業者さん


「保険を生業となさっている
 田中さんと前田さんをご紹介しま~す」

最近、保険業界では個性的な営業スタイルで超有名な
NICのエグゼブティブマネージャーの
田中さんと良くお会いします

裏路地ごっこをしている時とはちょっと違う感じ

 営業マンのコスプレ??? 
 お昼の方が怪しいかも

間寛平ちゃんが丸くなったような
人懐っこいお顔立ちのこの方は
igu保険プランナーの前田仁志さん

福々しいお顔の方です

毎日いろんな方にお会いして
お商売のヒントを頂いています

田中さん、前田さん
本日ご来店いただきありがとうございました

引き続き宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  ご当地ナンバー

2011年12月14日


原動機付き自転車(50cc~125cc)に
「ご当地ナンバープレート」が交付されます

ナンバープレートは
高張りちょうちんをかたどったデザインで
阿波踊りをしている男女が左右に描かれています

交付は平成24年1月4日から

詳しくは、明日発刊される徳島市の広報誌
「広報とくしまNo869」を見てね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  お菓子の行商に参りました~♪

2011年12月14日


今朝一番、元気にスイーツの行商に来てくれた
Weeds(ウィーズ)の島田さん

いろんな商品が入ってますね~

「こちらはTV花丸マーケットで取り上げてくれた
 バームクーヘンなんです~」

パイ大福に~

チーズタルトにチョコタルト

こちらは大臣栄誉書を受賞したカステラ

ふっわふわで美味しかったです

とっても元気なスィーツ売りの島田さん
天気の日ばかりじゃないですけど頑張ってください

もしも島田さんが会社を訪問なさったら
商品お試しください

宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月14日(水)  毎晩のお出迎え

2011年12月14日


毎晩帰宅するとミャーミャー絶叫しながら
歓待してくれるうちのニャンコちゃんたち

犬よりも忠実なのではないかと思うほど
首を長~くして待ってくれています

「はいはい、ちょっと待ってね~」

餌を待ってるのか・・・
飼い主を待ってるのか・・・

お茶の一日も注いでくれないのにね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆