2011年12月26日(月)  ぐるっとTokushima「ぐるとくサイクル」


徳島市経済部観光課の関連の
電動バイク等観光レンタル事業推進協議会が
電動バイクと電動アシスト自転車の
レンタル事業を9月20日から始めています

詳しくはこちらですぐるとくサイクル

弊社は充電エリアステーションに
指定して下さっておりますので
レンタルしたバイクや自転車に
不具合が生じた際にはご一報ください

すぐに対処させていただきます

って言っても春からですね~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月26日(月)  スタッドレスタイヤ履き替え急増中!

2011年12月26日


急に寒さが増してきた年末

スタッドレスタイヤに履き替えのご用命が
以前に増して増えています

お預かりしているタイヤたち

ホイルを組んでいない冬タイヤは
ホイルの組替
ホイルバランス調整
エアーバルブが傷んでいる時には
エアーバルブの交換も伴います

暗くなってきましたが
まだ終えません

本日もご用命いただきましたお客様
誠にありがとうございました

数ある整備工場の中から
ご利用いただき心より感謝しています

引き続き宜しくお付き合いください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月26日(月)  正社員募集中です!


弊社のここ数年の
整備スタッフの求人スタイルは
板野工業短期大学の卒業生さんが
新卒で入社してくれています

来春の新入社員さんは内定しておりますが
先月、47年7か月在籍した社員さんが
お辞めになられたので
中途採用で正社員を募集中です

と、いうことで、本日は
Qスタイルさんの細川壯さんに
ご相談を差し上げることに・・・

「はい。Qスタイルの細川です」

「求人の事なら僕にお任せ下さい」

細川さんは父親同士がお友達
徳島って狭いですよね
今後とも宜しくお願いします

お客様の安全安心快適なカーライフをお手伝いする
整備士という職業に興味のある方
または、近しい方にお心当たりがある方は
ぜひご紹介ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月26日(月)  子連れ出勤

2011年12月26日


本日は、12時から
ママが主役の情報誌
ワイヤーママさんが取材にいらしてくれました

キッズコーナーでお子ちゃまが
遊んでいる写真を撮るという目的で
弊社ママさんスタッフにご協力いただき
お子様に出演していただくことに

朝から皆さん子連れ出勤です

時間まで冬休みの宿題とか
ゲームとかで本店で遊んでてね

「はい!いよいよ取材で~す」

ワイヤーママの斎藤さん

しゅうちゃんとあいちゃん

まひろちゃんにぃ

ゆうちゃん

「みんないい笑顔」

取材が終わってほ~~~っ

「はいはい
 お昼食べたら送って帰るからね~」

「はい、頂きまぁす」

「お疲れさまでした~」

「お疲れさまでした~」

「お疲れさまでした~」

終わってから後のお子ちゃまたちの感想は・・・
久しぶりにママの職場が覗けて良かったかなぁ

今日はご協力ありがとうね
ママも子連れ出勤
普段よりも気疲れしたかもしれないですね~

1月15日発刊のワイヤーママ2月号に
掲載してくれる予定ですので
ご覧くださ~い

取材に来てくださったワイヤーママの斎藤さん
社長の原田さん、ありがとうございました

子育て中の親御様には
お子様がきっと気に入る
待合スペースをご用意

「こんな快適空間あったっけ」と
仰っていただけるような創意工夫中です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆