2011年12月8日(木)  ロンドンでチャリティーマラソン

2011年12月21日


今日、めちゃめちゃ冷えますね~
お昼は鍋物か、おでんが恋しいですね

さて、ニュースです
サンタクロースがウヨウヨです

            

12月5日
イギリス・ロンドンで
チャリテーイベントが開かれ
1600人のランナーが
サンタクロースの衣装で参加したそうです

皆さん、何のために? 何を祈って?
走っていらっしゃるのでしょうね

※写真は時事通信社配信のお写真です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月21日(水)  フルール ジャルダン ヴェール

2011年12月21日


先日は、駅前に用事があったので
ついでにお花屋さん
フルール ジャルダン ヴェールに寄ってみました

クリスマス一色です

トナカイさん、可愛い

クレストとガーベラ

クレストとプリムローズ

華やかなブリザーブドフラワー

「ご要望に合わせてセットしますので
 ご希望をお聞かせくださいね~」

笑顔がこんなにも美しいのは
美しいお花に囲まれているから?
いえいえ、地がお綺麗です

シュガーパインとクレスト
外でも大丈夫なシクラメンとわんちゃん

いろんな組み合わせが楽しめますね~

入荷したばかりに見えたアリストロメリア
情熱の真っ赤な赤ですね

思いもかけなかったお花のプレゼントは
嬉しいものです
クリスマスに大切な方への贈り物のお花
少し恥らいながら手渡すのも
心を鷲掴みかもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月21日(水)  Shu uemura

2011年12月21日


なんだかバタバタしますね~
年末が押し迫ってきて
こんなにバタバタしてるのは私だけ????

忙しくてなかなかブログの作成が出来ない日には
作り置きしていたブログを出すことにしています

先月、JR京都伊勢丹2階の‘ Shu uemura ’で
個数限定販売の
‘rouge et bleu'と出会いました

キャッチフレーズは
「クリスマスの夜の幻想物語
 氷のように燃えて炎のように溺れる」

んんっ??
氷のように燃えて・・・?
炎のように溺れる・・・?って
イメージが全然わかんけど・・・

睫毛の上にも乗せる乗せる~

つけ睫毛もいろんな種類がありました

かわいっ

担当してくれた売り子さん

みなさんよく似た感じの方です

カチューシャもお洒落~~~

プレゼントにつけ睫毛と

アロマキャンドル

都会の方がプレゼントが豪華に感じます

今まで使った事のない色に出会う時
ワクワクしませんか???

都会へ行った時に立ち寄りたいお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月20日(火)  商工会議所青年部クリスマスパーティー

2011年12月20日


徳島商工会議所青年部の
クリスマスパーティーが18日
サンシャインホテルで開催されました

受付~

華やかなバルーン

今日の受付の皆さん

「お疲れ様で~す」

おっと入り口には商工会議所青年部の郷ひろみ
内町タクシーの上野さん

「弟が生まれたの~」
ボストン君、子育て中!

「これね~、鼻に食い込んできて
 めちゃくちゃ痛いんです」

徳島トラックの森本さん

YEG会長の
中筋建工の中筋さんよりご挨拶

各委員会委員長さんのご挨拶
 総務委員会の尾方委員長

 事業委員会副委員長の本久さん

 研修委員会委員長の新開さん

 
 グランドデザイン委員会委員長の森本さん

「ちょっと鼻、失礼します」

前会長で阿波製紙の三木さんが「かんぱ~い」

本日の司会をお務め下さる
福永さんとTVとくしまの上田亜紀さん

徳島の顔になりつつありますね~
もうすでに徳島の顔かも

弁護士の鈴木先生と立石先生のご家族

料亭志美津の三姉妹

かねふくの福永さんと奥様

奥様とっても気品ある~

アトリエクーの杉本さんのご家族

ご同業のヤマハシの山橋さんと御嬢さん

榎本兵の榎本さんとあやのちゃん

尾方紙工の尾方さんとりさちゃん

お父ちゃんたちね~
家ではだらしないかもしれないけど
結構傷つきやすいから
優しくしてあげてくださいね~

お仲間の皆さん

真ん中はYEGの申し子で
NPO法人徳島能楽振興会の
華麗な能をお舞いになる三木桂子さん

必勝たみやうどんの疋田さんと中筋会長

YEGの五木ひろし
徳島印刷センターの多田さん

写真を撮っていると
たまにすごく綺麗だなと感じる一枚があります
カプリチョーザの小川君
採光がとってもいい感じ

お子様たちのアトラクションに
ずっとつきっきりだった
タカハタの高畠真ちゃん

大きな事業を重ねるたびにお顔の相が
シャープになっていく徳島ネオンの本久さん

イエ~イ 綿菓子に隠れているのは???
 

「こんなんお土産にもらっちゃいました」
     綿菓子を作ってらっしゃった鈴木亜佐美先生
     素敵な笑顔です
 

「チ~ッス」
アイクラフトの後藤君と 
     四人目のお子さんを抱っこ紐で参加の高畠さん
 

商工会議所の中川さんと ほんとはお姉だった?瀧野君
 

電子ビンゴの係りのトナカイさん

八面六腑のご活躍です

ビンゴの商品の超目玉は
TOSHIBA REGZA デジタルハイビジョン

一番乗りだった後藤君
「え~~~商品あれちゃうん?」

「はい、残念でした
 もう一度カードを引いていただいて~
 おめでとうございます」

「林カメラさんからの商品でした~」

ライトハウスの栂岡けいたろうさん

この人の表情は~
いつも不思議なほどに穏やか

お仏壇の森の岸本さん
住職さんの浅川さん
ライフコンサルティングの横田さん

お会いした皆さんありがとうございました
年内お会いするのはこれで最後となりますね

大変お世話になりました

良き新年をお迎えになられますよう
来年も宜しくお願い致します

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年12月19日(月)  おかま・・・されちゃいました・・・

2011年12月19日


「奈津子さん、事故報告します
 先ほど、岡本君を社用車で迎えに出ていて
 信号待ちで停車中に
 後ろからおかまされてしまいました」

「後の方はおじいさんで、下りてきて
 『あんたがバックしてきたで?』と言うので

 『あなたが~、停まっている私の車に
  後ろから追突してきたんですよ~』」と、

お耳が悪そうだったので
目が天になりながらも現状を説明したそうです

交通事故に遭った場合
事故の初動で揉めることは多いですので
やんわりはっきりな主張をオススメします

年末交通量が増え、誰もが急いでますので
交通事故にはくれぐれもお気を付け下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆