2011年11月30日(水)  47年7か月、お疲れ様でした


今日、11月30日
47年7か月整備士として務めて下さった
宮森孝則さんという方が
職場を去られました

60歳で定年し
一年一年の雇用期間の延長で
お勤め下さっていましたが
勤続50年までもうあと一歩というところで
「そろそろお暇を頂けますか」・・・の一言

目が薄くなられて作業をするのに
限界を感じてしまったのだとか・・・

寄る年波には勝てないか

今朝の朝礼で最後のご挨拶

本店の事務所の皆さんから
「お疲れ様でした
 お元気でね~」

本店の工場長・出口君
「記念のお花、お運びします」
雇用延長で一緒に勤めて下さっている川真田さん
「寂しくなるなぁ」

ちょうど社内にいたスタッフさんと
「また顔を見せてくださいね~」

「宮森さん、長年にわたりお世話になりました
 明日からは毎日お会いできませんけど
 おうちでも頑張ってね」

47年7か月
週6日勤務の期間を考えれば
延べ約14000日

雨の日も風の日も
台風の日も洪水の日も
雪の降る日も日照りの日も
来る日も来る日も
鴨島からよく通ってくださいました

ほんとにありがとう

しばしゆっくり御労り下さい

繁忙期には納車や引き取りなど
猫の手も借りたくなりますので
手伝いに来てね
(まだ働いてもらう気でいます・・・)

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年11月30日(水)  東京モーターショーが開幕しました


第42回東京モーターショーが
今日、30日から東京ビッグサイトで開幕しました

今回のテーマは「世界はクルマで変えられる」

写真は、スズキの電気自動車「キュー・コンセプト」

かっわいい

これはチューモクです

環境にかかる負荷が少ない車や
未来の自動車の在り方を模索する展示
楽しみです~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆