2011年11月5日(土) 諏訪神社秋祭りと‘あんみつ姫さん’
昨日から地元の‘諏訪神社’の
秋祭りが始まっています。
ぼんぼりが灯され
派手派手しくはないけれどいい感じ
屋台は大阪焼
こんなんです
ベビーカステラ
玉子カステラ
金魚すくい
秋の金魚は病気しないんだって
黒山の人だかりのキャラクターくじ
諏訪神社の真ん前に
幸崎美由紀さんの‘あんみつ姫’があります
「は~い、いらっしゃい
頑張ってるわね!」
いえいえ、お姉さまには負けますわ
お席はこんな感じ
たくさんお客さん入ってました
甘~い匂い
「僕が作ってます」2代目幸崎君
頼もしいですね
昭和のころを思い出しますね
3丁目の夕陽ならぬ
3番町の夕陽です
‘あんみつ姫’さんの夜の佇まい
灯火の光がなんとも優しくて誘われます
宜しかったら佐古三番町の秋祭りへ
なんだかほっとする時間が流れています