2010年8月22日(日)  猛暑なのに‘初雪かずら’

2010年08月22日


私んちの前の、河原さんが育ててる
‘初雪かずら’
葉の色が、ピンクや、濃いピンク、白と
猛暑なのに、葉も焼けず涼しげに咲いていて
通りすぎる人たちを楽しませてくれています

こちらは、右隣にお住まいの
絵美ちゃんが育てているミリオンベル

絵美ちゃんは、ガーデニングがとっても得意で
私んちのお花の毎日の水遣り、季節ごとの植え替え
全部面倒を見てくれています

約2ヶ月前に、お世話になっている‘ボストン屋’さん
高橋社長が、何から何まで設定してくださって
使い方も一から教えてくださって始めたブログ
高橋さん、ありがとう

徳島の元気な会社や元気な経営者
輝いている方
徳島の商品や街並み紹介
わが社のスタッフの横顔や
こだわりの愛車紹介
(おまけで社長の独り言も・・・)

などを、発信させていただこうと
心がけてきました

おかげさまで、開設54日で
6522名の方に訪問していただき
20279回のアクセスをいただきました

県外のお方には、超ローカルな話題でごめんなさい

皆さん、ほんとにありがとう

今後も、いろんな角度から情報を発信
させていただきたいと思いますので
宜しくお付き合いください

残暑厳しいですので、ご自愛なさってくださいね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月21日(土) 「 山端ちゃん!お帰りっ 」

2010年08月21日


山端ちゃんが7ヶ月ぶりに職場復帰した
土曜日のランチ

一段と盛り上がっています

今日は、モスバーガー

山端ちゃんが休職中
保険担当を兼職していた
スーパースタッフ
東野亜希子さんを連写しました
「えっと、ちょっとトッピングを
 食べてから~」

「ちょ~、これどなんして食べよっ?」

「行ってみるか」

「うまっ」
(横であっけに取られてる石井ちゃん)

口の周りにいっぱい付いてしまいました

フキフキ

大好きな山端ちゃんが帰ってきてくれて
いっぱいいっぱい話をしたい井上ちゃん

山端ちゃんが帰ってきてくれて良かった

東京海上日動火災の田坂さん
東海パートナーズのぐっさん
ありがとうございました

次は、一般事務スタッフ「彩さん」が
二人目を出産するために
9月13日から産休に入ります

みんなそのパワーはどこから出てくるん?
母は強し・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月21日(土) 「 皆さん!ただいま 」

2010年08月21日


ご無沙汰をいたしております
今年の1月末から
産休をいただいておりました
保険担当の山端絵理です

3月30日に長男「莉駆」を
無事出産し
産後5ヶ月のお休みをもらって
帰ってまいりました

息子の「莉駆」も、こんなに
しっかりしてきたんですよ

たくさんの皆さんに助けてもらいながらの
職場復帰ではありますが
職業人として、母として、妻として
今後も頑張りたいと思いますので
どうぞ、宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月21日(土) 西洋膳所やすなが

2010年08月21日


昨夜は、富田町1丁目にある
西洋膳所やすなが

西洋膳所やすなが
大栄ビルの2階にあって
隠れ家的な場所がとっても気に入っています

シェフの安永泰博さんは
4年に一度開催される世界料理オリンピック
2004年のドイツで開催された大会に
日本代表で出場し、個人戦で銅メダルを
獲得したメダリスト

こちらはその時の表彰状

ディナーをご一緒するのは
今をときめく社会保険労務士お二人
森本先生と、田中先生

社労士会の若きプリンス
田中先生の愛車は
外車2台とスカイラインGTR
「本日は、クルマのうんちくをお聞きしまぁす」

まずは食前酒
田中先生の大好きな車フェラーリと同じ名称の
シャンパン‘FERRARI’
男前とシャンパンって、合いますよねっ

フェラーリなんですけど
マークはプジョーによく似ています

さて、いよいよお料理
厨房とお席の距離が近く
シェフの安永さんが
丹精込めて作っておられるお姿を
見ながらお料理をいただけます

メロンの生ハム巻き
(白桃かと思っちゃいました)

フォアグラの松前漬けソース
スイスチャード添え

栗かぼちゃのクリームスープ
シナモンがけ

スープには駄々茶豆が入っていました

スズキとアワビのソテー
赤ワインビネガーでさっぱりと

阿波牛のサーロインステーキと
トリュフ香るイベリコ豚の塩焼き

安永さん美味し過ぎです

途中で、田中先生オススメの白ワイン
CHABLIS を注文し

やばっ! かなり酔ってます

そしてデザートは
イチゴのキャラメルムースと
アイスクリーム・きなこのキャラメルソース
梨と葡萄とスイカ、イチゴ、ブルーベリー

いつ行っても、厳選された食材と
気合の入ったお料理は賞賛ものです

それでいてお値段はとってもチープ

親しいお友達と・・・
大切な人との記念日に・・・
大切なお客様の接待に・・・
いろんなシーンで
シェフ安永さんのお料理を
楽しんでいただきたいな・・・
とファンは思います

↓ 西洋膳所やすなが さんのHPはこちら

西洋膳所やすなが

「林自動車の社長のブログを見た!」と
仰って下されば、安永さんのとびきりの
笑顔が貰えると思いますよ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月20日(金) 鈴木さんご来店~ ☆ \(^o^)/

2010年08月20日


本日、愛車ポルシェを大切に乗っておられる
鈴木さんが愛車入院のために
ご来店くださいました

「森本さ~ん、ブログ始めたんですね~
 見てますよ~
 阿波踊り空港の話は面白かったですねっ」

鈴木さん、毎度毎度ありがとうございます
今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆