2010年○月○日  ポモドール


本日は、川内町のイタリア料理店
「ポモドール」へ

バイパス55号線より
ちょっと奥まっているので
分かりにくい

いただきます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月19日(木)  初めてお邪魔させていただきありがとうございました


本日は、嬉しいご縁があり
東沖洲の「㈱旭金属」さんへ
お邪魔させていただきました

写真は、4代目社長さん
昭和55年生まれだそうですので
まだ30歳になられたばかり
「森本さん、ようこそ」

30歳とは思えない落ち着きぶり・・・

こちらは事務所

こちらは工場

なんと、約3000坪の広さで
商いを営まれています

応接室から見える海・・・
「いいな、毎日海を見ながら
 仕事が出来るって」

「わが社の業態はですね~」
「強みはですね~」

徳島県から3Rモデル事業所に認定され
着実な経営をなさる
「株式会社 旭金属」さんでした

お邪魔させていただきありがとうございました
今後とも宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月19日(木)  両国橋「福屋」さんへ

2010年08月19日


両国橋の和菓子屋
「福屋」さんへ

お店の前には、季節限定商品「夏甘水」
涼しげな緑を添えて飾られています

「夏甘水」
夏みかんを一つ一つ丁寧にくり抜いて
果汁そのままを寒天と合わせ
皮に流し込んでいます
さっぱりとした酸味です

こちらは、紅白の「上用饅頭」
鶴がデザインされています
皮が薄くて、餡があっさりしています

そして「わらび餅」
これがまた美味い!!!

「わらび餅」のアップ
プリンプリンのプッルプルです

こちらも「わらび餅」なんですけど
中にこし餡が入っていて
まぶしているのは、焼ききな粉です

福屋さんの和菓子の大ファンです

‘夏甘水’、そろそろ今年は終わりだそうですので
お早めに・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆