2010年8月24日(火) 差し入れありがとうございました\(^o^)/

2010年08月24日


うちは、食いしん坊のスタッフが多いせいか
よく差し入れをいただきます

今日いただいた差し入れはなぁに?

うわ~~~、綺麗な色のマカロン♪

裏を見てみると、なんと
原産国名は「モナコ公国」!
LADUREE JAPANが輸入しています

モナコから空輸され、今ここに・・・
マカロンのロマンを感じる~~~

「それじゃ、失礼して・・・
 一つチョコレート味をいただいてみます」

「こ・れ・は・・・・・
 高貴なオ・ア・ジ」

こちらは・・・ん?
‘ほたるいかの姿焼き煎餅’って
書いてあります

どんなもんでしょう?

ほたるいかが~~~~~
プレスされてる~~~

富士制動機の会長様
珍しいお菓子をありがとうございました
みんなで美味しくいただきました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月24日(火) 火曜日はちょっと遠くまでお掃除日

2010年08月24日


朝夕が随分涼しく
感じられるようになりました

本日は、ちょっと遠くまでのお掃除日
栄君が帰ってきました

「おはようございま~す
 行ってきま~す」と宇山君

「あっ、おはようございます」
爽やかに出口君

「おはようございます!
 暑いっすね  」
焼けた肌と
白い歯がステキですね♪

汗して働く職業に就いている人って
とっても美しく見えることがあります

今日も一日、事故や怪我がありませんように

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月24日(火)  北佐古界隈


当社の前でお商売を営んでいた会社さんが
徳島市からのお話があって
長い歴史を閉じることになり
お盆明けから建物の取り壊しが始まりました

大型のパワーシャベルが入り
大きな工場の鉄骨をチョキチョキ切ったり
上から叩いたりして壊していきます
徳島市の中心にあって広い土地です

まだ私が若い頃、よく銀行さんに
「前と一緒になれ、一緒になれ」と言われ
「なんで?」と聞くと
「広大な土地が使い放題でないか」・・・

銀行さんって、そんなご提案もしてくださるのね・・・
と思いつつ、それはかなわず

物心ついた時から前にはこの会社があって
同級生がいて
永らくお取引もいただいていたのに
寂しいです

新聞にも報じられていましたが
この場所は、加茂地区と佐古地区の
保育所が統合となり
新しい保育所が出来る予定だそうです

北佐古界隈も、随分雰囲気が変わるかもしれません

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆