2010年8月4日(水) エコカー補助金の執行状況

2010年08月04日


本日は、月初の社員全員による
ランチミーティングがありました

12:00~13:00までと
13:00~14:00までの
二部に分かれてミーティングを行います

写真は一部の左側の席

こちらは一部の右側の席

そしてこちらは二部の様子

内容は
業界の動向
業績の推移
先月に受けた研修の報告
新規のお客様のご紹介
メーカー保障の延長情報
今月のスケジュールの確認など

今日は営業の川真田さんと

営業の三原さんから

エコカー補助金の執行状況の
説明がありました

エコカー補助金の
平成21年1次、2次補正予算の
合計は、約5,837億円で

7月28日現在で申請受理金額は
約4,721億円

この時点で補助金の残額は
約1,116億円

一日あたりの申請状況は
約22億円受理しているそうですので

経済大臣の会見では9月末終了と
発表されていますが、
補助金予算額を超えることが
明らかになった時点で申請終了と
なりますので
お買い替えをお考えのお方は
ご注意ください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月4日(水)  BOSCH KTSシステムテスター

2010年08月04日


クルマの電子化が進み
クルマは「タイヤの上に乗ったコンピューター」と
変化を遂げつつあります

プロフェッショナルな修理とメンテナンスを
提供するためには優れた診断機は
もはや必要ツール

国産車のテスター3基に加えて
輸入車のテスター
BOSCHの
KTSシステムテスターを
導入しました

ボッシュ株式会社の
北村孝雄君と杉田裕次郎君
PCにソフトをインストール中

購入に当たってアドバイスを
いただいた、お取引企業
南海プランナーの坂東さん(左)
株式会社スピーディー
  大阪営業所の中江所長

主に使う喜多工場長が指導を受けます

機械好きなヒトが集まると
話は尽きませんね~

いよいよ実車、メルセデスベンツに
セットしてみます
ただ今、コンピューターの中を覘いています

このテスターは、コントロールユニット診断で
電流・電圧・ダイオードの測定
実測値と基準値の比較
オシロスコープ診断
不具合箇所の特定
自動車メーカーの部品品番の確認

などができてしまう優れもの

素早く確実に
不具合箇所をお探しいたしますので
ご安心ください

南海プランナーさんへ
本日、アウダ会の設立説明会に
参加させていただきますので
宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月3日(火) ご来店、ありがとうございました♪


本日は、住友三井オートサービス㈱さんから
3名様がご来店くださいました

左から 高松から神澤様
真ん中 東京から
     サービス部門副部門長の臼井様
右が  大阪から
     西日本サービス部長の米田様

東京から、大阪からご来店いただき
恐縮しております。
ありがとうございました

私たちの会社は、約35社のリース会社様から
合計で約2200台のお車のメンテナンスを
お任せいただいています

リース会社さんの訪問には
「私どものお客様を
 お任せして大丈夫だろうか?」
とのチェックの意味合いもあるらしく

「はい、ご安心くださいね
 今後とも宜しくお願いしまぁす」

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月3日(火)  納車前お掃除中

2010年08月04日


毎日暑いですね!
整備士の三木です

夕方には、本日、車検でお預かりした
お客様のお車のお掃除ラッシュです

心を込めて
お掃除させていただいています

隅々まで掃除機をかけまぁす

ボディー周りは岡本君
「いい汗かかせていただいてます」

会社の隣の富永さんちの‘よん君’
お母さんがヨン様が好きなので
‘よん’と名づけたらしい・・・
「よんちゃんも暑いよねっ」

連日の猛暑、皆様ご自愛ください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆