2010年8月31日(火)  行ってきま~すv(^^)v


サービス部の東野英治です

毎日、メンテナンスカーで
お客様の会社にお伺いしています

僕の専属カーの中は
どうなってるかと言うと・・・

コンプレッサーを搭載しています
これで、現場でもタイヤのエアー圧調整は
バッチリです

オイル類
エンジンオイル、ミッションオイルなど
数種類用意しています

オイルエレメントも、よく使う種類を完備
ふき取りのウエスは必需品です

ウォッシャー液もあっという間に
なくなります

電球と、ヒューズよ~し

お客様のところでオイルを交換したら
このドラムに入れて持ち帰ってきます

次々とお客様の会社を訪問し
多い日は、一日100台くらい
メンテナンスさせていただくんですよ

自家用車のオイル交換などのご用命がありましたら
僕を見かけた際に、気軽にお声をおかけください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月31日(火) 火曜日はちょっと遠くまでお掃除日


近所のお掃除を終えた
健ちゃんと、中野クンが帰ってきました

今日は、おかげさまでお給料日です

変わらぬ毎日の繰り返し
変わらぬ一週間の繰り返し
気が付くと、今年も3分の2が過ぎました

と、しみじみ考えていると

朝の静けさを破るように
営業の三原さん
「社長、写真ばっかし撮らんと
 掃除せんかい、掃除」

「はい、すんません 」

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月31日(火) フフフ・・・来た来た


待っていた本がアマゾンから届きました

タイトル  「餓えたピラニアと泳いでみた」
サブタイトル「へんであぶない生きもの紀行」

著者:リチャード・コニフ

いかにもマイナーなタイトル!
出版社は
これまたマイナーな本の出版が多いといわれる
「青土社」です

先日の徳島新聞の共同通信で目に留まったんですけど
評では「全体的に、多種多様な動物たちと
それを調べている研究者たちの生態記録集」と
書かれています

徳島県商工3団体青年部が
9月14日に開催する「次世代プロジェクト」会議

(財)日本生態系協会会長
池谷奉文氏をお招きし
「生物の多様性について」
お話をお聞きするらしい

ぜひとも参加させていただきます
(私って、やっぱりへん?)

徳島商工会議所の西さん
とっても楽しみにしています

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆