2024年10月1日(火) 新しい検査システム OBD検査が今日から始まります
近年では、自動ブレーキや車線維持機能といった
運転支援システムの標準装備化が進んでおり
コンピューターを介して複雑で高度な電子制御が構成されています
車を動かすために、
各部の状況を判断して最適な状態にする作業が
ドライバーとは関係なく車で常に行われており
現代の車はコンピューターなしでは動かすことができません
これらの装置がついている車は
果たしてその装置が正常に機能しているかどうかを
車検の際に、車に搭載されている
OBD(On-Board Diagnostics)・車載型故障診断装置と
専用の診断器を接続し故障や不具合がないかどうかを確認し
診断装置と自動車技術総合機構のサーバーを接続
安全な走行ができることを確認したうえで
車検が更新できるということになりました
自分の車がOBD検査の対象となるかどうかは
車検証の備考欄に「OBD検査対象」と記載されていますので
車検証をご確認ください
従来の車検で行われるチェックに加えて
OBD検査によって電子的なチェックも行われるため
めっちゃ安心です
詳しくはこちらでご覧ください
OBD検査ポータル
OBD検査は、この看板のお店で