2022年6月20日(月)  ルームミラー型バックカメラ取付の巻

2022年06月20日


一週間の始まりです
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

先週末から、同じ会社さんで、
パネルバン4台にバックカメラを
装着させていただきました
配線の取り回しから~

モニターは、ルームミラー型

バックカメラ取付

パネルの箱の上に取り付けます

ご用命いただきありがとうございました

バックカメラ、ドラレコを取り扱っています
取り付けたいなと思われていらっしゃる方は、
いろんなメーカー、いろんなタイプがありますので
ご予算や見えるご希望をお尋ねしますので
頼りになさって下さい

今日は、ちょっと腹が立つことがあって、
甘いものを買いにあんみつ姫さんへ
あんみつ姫の大好評、かき氷の季節です

ひっきりなしのお客様で、マスターの幸崎君は
作る~お持ちする~お片づけをする~で
めっちゃ忙しそうでした

店先のテイクアウトコーナーでは
芋餅、おはぎ、みたらしやういろう、
キツネ寿司やお巻きずしが並んでいて、
二人三脚でお嫁さんも
作る~並べる~袋に入れる~お会計をする~で
めっちゃ忙しそうでした

ここに来たら、若いご夫婦仲が良いのを見るだけでも
ほっとする~

お店の前には諏訪神社
山から吹き降りてくる風が心地よい~

佐古へ来たら、ぜひお諏訪神社の前のあんみつ姫さんで
かき氷を食べて帰ってくださいね~
きな粉ミルクは絶品です
オススメのお店です

※お客様へお知らせです
 明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

国道店の私たちにとっては、今日で一週間の最終日
怒涛のような一週間でした
ご利用くださいました皆様ありがとうございました

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした

2022年6月19日(日)  プラグ交換、タイヤ交換など~

2022年06月19日


すこぶるお天気の好い日曜日です
眉山山頂がはっきりくっきり見えてます

お洗濯はよく乾くし、お外で遊ぶのも快適だし
目いっぱい楽しんでくださいね~

本店定休日の本日、
弊社国道店をご利用いただきありがとうございます

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
朝からパタパタしています

表紙の写真は、車検整備で交換時期がきているプラグ
煤で真っ黒になっています

プラグの手前にはイグニッションコイルという
こんな部品が付いていて

そしてその奥にプラグが付いていて、
「うんしょ、うんしょ」

東野英治工場長
「4本とも電極が真っ黒です」

新品のプラグはピッカピカです

プラグは、燃料のガソリンに火花をとばし点火するのが役割で
交換しなくても車検には通りますが、
傷んできて交換時期であるということはお伝えしています

このまま使い続けると、
着火ミスが起こりエンジン不調になったり、
イグニッションコイルなど
ほかの部品にも影響が及びます

交換時期はプラグ自体の材質にもよりますが、
5万キロ、10万キロ、20万キロと
お車の車種によっても違いますので
快適に使うために交換時期には交換しましょう

去年入社してきてくれた川井大騎君はタイヤ交換中

何本組み換えするんですかってほど積みあがってました

新着のタイヤは、
ブリヂストンのPOTENZA S001
サイズは225/50R17です

タイヤ交換を承っていますので交換はぜひお声がけください

代車を積んで積載車で出かけたのは岡本直也君
神山町でトラブったお客様のお車のレスキューに
保険会社からのご依頼で出発

気を付けて~~~

国道店の作業風景でした
終業時間まであと2時間、
まだまだ受付させていただけますのでご来店ください

さて、今日は父の日ですね
日頃の感謝をこめて、
私は父に父の日カステラをプレゼント

些細なプレゼントなのに、
とっても喜んでくれました
長生きしてもらいたいです
何も用意されていない方は、
手書きの肩たたき券10枚つづりを用意されてみては
日頃の感謝をこめて、「お父さん、ありがとう!」

2022年6月18日(土)  エアコン修理

2022年06月18日


お天気の好い週末でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

表紙の写真は、エアコンが不調なお車
修理をするにあたって、前回りの部品、
ダッシュ周りの部品を取り外しています

こんだけ取り外さないと、
修理箇所にたどり着かないんです

室内では、柳澤千尋君がダッシュ周りを外して、
ナビ、ETC、ドラレコなどの
いろんな配線が絡まっているのをほぐし中

「あ”~~~~~」

絡まった配線を見ると放っておけない性格で、
知恵の輪をするように一本一本ほぐしています

エアコンの修理は、
エアコンコンプレッサー、コンデンサー、
エバポレーターなどの交換をさせていただくそうです
夏に冷えっ冷えで絶好調でドライブできますように
ご依頼いただきありがとうございました

岡本直也君は、
ブレーキ周りからオイル漏れをしているお車のオーバーホール中

「どこから漏れよんだろう?」


原因を究明し修理させていただきます

夕方の整備士さん達

同じ方面のお車を効率よく納車するための作戦会議
残業がないように一段落ごとに作戦を立ててくれています

そして今日は、佐古で大人気の元町湯さんが
ご来店くださいました

こないだ新聞で、
「油脂の高騰で銭湯が大ピンチ」という記事を見まして、
今まで廃油引き取り業者さんに廃油を取りに来てもらっていましたが、
元町湯さんに持って帰ってもらって、
燃料にしてもらうことにしました
町のお風呂屋さんを応援します

夕方には、産休でお休みしている前田さんが、
お子様連れで寄ってくれました
可愛い

抱っこ、抱っこ~

ヒロト君、大人気です

このふにゃふにゃした感じ、
何にも代えがたいですよね
すくすく育ってくれますように

前田さんは、決算の処理に本店にきてくれていて、
産休中なのに呼び出されてごめんね
また来てね~~~お願いします~

そんなこんなの朝から晩まで慌ただしい一日でした
今日も一日ありがとうございました
※お客様へお知らせです
 明日、本店は定休日となっております
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2022年6月17日(金) 消防立ち入り検査


昨夜の地震、怖かったですね
近所の野良猫が、
カーポートの上を走り回っているかのような音がしたと思ったら、
‘ドン’と地鳴りがして、思わず身構えました

亭主は大丈夫か?
ケンシロウは?と思い
見渡してみましたが、シ~~ン
二人ともまったく変わった様子もなく
すやすやお休みの様子
その後、本棚から少し遠ざかって休みました
皆様お変わりなかったでしょうか?
引き続きの地震がないことを祈ります

さて、今日は、本店、国道店両店舗に
消防の立ち入り検査がありました

自動車屋には、燃えやすいオイル等がありますので、
オイル庫を中心に、火災報知機や消火器を点検してくれました

「君はそっちを見てくれたまへ」

油脂庫に入っているオイルの量が適切かどうかチェック

消火器具、非常警報設備、誘導灯の
不備事項を改修すること
消化器の適正配置と標識の掲示
などの通知をいただきました
消化器って、63年営業していて使ったのは一回、
前の床材屋さんで火災が起きて
消火活動したっきり・・・日常では使わないので
邪魔になるし埃はするしで奥へ奥へ押し込む傾向にあり、
「あれっ?どこいったかな?その辺にないで?」等ということでは、
有事の際に対応が遅れてだめなんですって
ちゃんと所定の場所に設置しておかなくては

車はいつでも出動できるように
お子様に大人気の消防車でご来店
となりの保育所さんに声をかけてあげたらよかった

お世話になりました~

災害の際の人命救助、日頃の見回り等、
宜しくお願いします

備えあれば患いなし
速やかに改善し報告いたします
消防の立ち入り検査でした

今日の国道店では、中野智仁君が
エアコンのエバポレーターから
ガス漏れしているお車の修理

これだけの部品を外さないと修理できない箇所に
不具合個所があります

エンジンルーム内は柳澤千尋君が担当

「なんだかエアコンの効きが悪い」
「冷たい風が出ない」
「風が全くでない」など、
一口にエアコンが調子が悪いと言っても
症状もマチマチですし、
不具合個所もマチマチですので、
どうぞご相談ください

川井大騎君は日産e-Powerの点検

ご用命いただきありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

夕方には、部品商の富士制動機さんが
表敬訪問して下さいました
毎月の材料の高騰が、
毎日に変わってきているのだとか・・・
毎日高騰って・・・・・そんなぁ
なんとか最小限に抑えてくださいね

宜しくお願いします

夕方は、ワイヤーフォックスのグーフィーちゃんが
お店の前を散歩中に立ち止まってくれました

めっちゃお行儀良い~~~

明日も明後日も平穏で平和が続いていきますように

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2022年6月16日(木)  徳島新聞経済欄「ひとこと」


今日は、先日取材を受けた徳島新聞社さんの
経済欄「ひとこと」に取材内容を要約してくれた
記事を掲載してくれました

朝6時半からお友達からひっきりなしの
「見たよ」「おめでとう」とFB、LINEで
メッセージをいただきありがとう
私もこの欄大好きで、欠かさず見ているんですけど、
見てる人、多いんやなぁとあらためて思いました
ローカルな話題でした
まだ見られてない方は見てね
徳島新聞さん、これからも毎日楽しみにしています

話は変わりまして、
本店朝の清掃奉仕の風景です

本店の裏にある徳島市の公園に
大きな山桃の木があり、たくさん実が成っています

鳥さん達が食べきれず、道路に実が落ちて
この季節念入りなお掃除が欠かせません
地域に感謝を忘れずに
毎朝担当してくれている皆さんありがとう

国道店の作業風景です
後ろのブレーキが調子の悪いお車の
ドラムを外してブレーキの部品を磨いています

頼りにしてくださってありがとうございます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日は、消防の立ち入り検査があり、
朝から立会です ドキドキ
消防の皆さん、お手柔らかに宜しくお願いします

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした