2022年6月19日(日)  プラグ交換、タイヤ交換など~

2022年06月19日


すこぶるお天気の好い日曜日です
眉山山頂がはっきりくっきり見えてます

お洗濯はよく乾くし、お外で遊ぶのも快適だし
目いっぱい楽しんでくださいね~

本店定休日の本日、
弊社国道店をご利用いただきありがとうございます

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
朝からパタパタしています

表紙の写真は、車検整備で交換時期がきているプラグ
煤で真っ黒になっています

プラグの手前にはイグニッションコイルという
こんな部品が付いていて

そしてその奥にプラグが付いていて、
「うんしょ、うんしょ」

東野英治工場長
「4本とも電極が真っ黒です」

新品のプラグはピッカピカです

プラグは、燃料のガソリンに火花をとばし点火するのが役割で
交換しなくても車検には通りますが、
傷んできて交換時期であるということはお伝えしています

このまま使い続けると、
着火ミスが起こりエンジン不調になったり、
イグニッションコイルなど
ほかの部品にも影響が及びます

交換時期はプラグ自体の材質にもよりますが、
5万キロ、10万キロ、20万キロと
お車の車種によっても違いますので
快適に使うために交換時期には交換しましょう

去年入社してきてくれた川井大騎君はタイヤ交換中

何本組み換えするんですかってほど積みあがってました

新着のタイヤは、
ブリヂストンのPOTENZA S001
サイズは225/50R17です

タイヤ交換を承っていますので交換はぜひお声がけください

代車を積んで積載車で出かけたのは岡本直也君
神山町でトラブったお客様のお車のレスキューに
保険会社からのご依頼で出発

気を付けて~~~

国道店の作業風景でした
終業時間まであと2時間、
まだまだ受付させていただけますのでご来店ください

さて、今日は父の日ですね
日頃の感謝をこめて、
私は父に父の日カステラをプレゼント

些細なプレゼントなのに、
とっても喜んでくれました
長生きしてもらいたいです
何も用意されていない方は、
手書きの肩たたき券10枚つづりを用意されてみては
日頃の感謝をこめて、「お父さん、ありがとう!」