2022年6月15日(水)  自動ブレーキ機能の「機能の限界」

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様、
ありがとうございました

今日は、美容院へ行ったり、
書類を片づけたりで、
「あっ」というまに一日が過ぎつつあります

さて、自動車の事で気になる事故がありました
読売新聞6月8日のニュースです

岡山県で、昨年11月、
自動ブレーキシステムが装着されている車に
4人が乗用車にはねられた事故で
運転していた方の判決公判があったそうです

記事はこちらです 
      読売新聞オンライン

現段階では、自動ブレーキは、
「自動運転」の基礎となる技術の一つで、
あくまで運転手のサポート役ですので、
小さな子どもさんを認識しにくいなど
完璧には程遠いそうですので
過度な過信は禁物です
しっかり運転したいですね

自動ブレーキ機能の「機能の限界」のニュースでした

雨が降りそうですね
早明浦ダムの貯水率が改善しますように

今日も一日お疲れさまでした