2022年4月30日(土)  ダイハツ・キャンバス モノトーンコーデ


4月の最終日、暖かくて
昨日までの寒さで緊張していた体が解きほぐれるようです

今日は、藍場浜公園周辺に参りましたら、
ストーンフェアをしていて賑やかでした

私はいつ出動があるかわかりませんので、
佐古周辺で待機しながら行動

とある駐車場で、ダイハツ・キャンバスの
モノトーンコーデを見ました
綺麗~~~~

さりげなくクールにキメるモノトーンコーデですって
= G"Black Accent VS SA Ⅲ =

ダイハツのキャンバスは、
いろんな顔が出来る車で、
ボデーカラーによって、
若い方も、お年を召された方も、女性も男性も、
老若男女を全く問いません

このタイプですと、まったく雰囲気変わるでしょ
可愛い~~~

元々の形も可愛いし、室内は広いし、値段もお手頃やし
売れるわな~~~と思います

スズキによく似た営業スタイルの車はハスラー
ブルージーンズ色などの新色も出て、
まったく市場を飽きさせません

ただいま、お車の納期はお約束できにくくなっておりまして、
日刊自動車新聞では、全国の販社の声では、
「予想を超える納期に驚くお客様も少なくない」だそうで、
ほんとなんです

見積もりはすれども、納期がいつなのか不明では、
話になりませんね
お車のご購入をご検討の皆様は
早め早めのご検討をオススメします

佐古駅北側のツツジです
国道の緑地帯にも、歩道にも、椎野宮神社も、
どこに行ってもツツジが満開です

お休みの間に満喫したいですね
今月もありがとうございました
明日から始まる5月も宜しくお願いします

私共のGWのカレンダーは以下のようになっています

お電話をいただきましたら、
私の携帯に転送になる事になってますので、
お困りなことがございましたら、
どうぞご遠慮なくご連絡ください

本日もお電話をいただきました皆さん、
ありがとうございました~
楽しいGWを