2022年4月19日(火)  本日も、弊社をご利用くださいましてありがとうございます!

2022年04月19日


暖かくて風もあって、気持ちが良い一日です

今日は、お買物に行ったり、皮膚科へ行ったり、
ケンシロウを連れて動物病院へ行ったり、
その後本店へ寄ってみました

ベテランの整備士、住友謙二君が、
容器検査を済ませたLPG容器を載せ替えていました

容器の期限は2028年の3月まで、
容器が古いと2年しか検査の更新ができないので、
6年検査が付いている容器って、
今やもうほとんど存在しなく貴重な一基です
お客様は儲けものでした

お外班の宇山和雄君はタイヤ交換~
お客様の会社で点検をさせていただき、
結果、タイヤ交換が必要だったお車を
お預かりしてきたそうです

胸には、お客様の会社の出入り証
これをかけていないと勝手に入出場できないそうです

お客様のところでお役に立ってくださいね~

三級整備士資格に合格した佐々木俊祐君は

タイヤのエアー圧の調整~正確にお願いしますね~

近藤哲也君は車検整備をさせていただいておりまして

「よっこいしょ」
助手席に置いていたお荷物を元通りに置いています

トラックや軽トラックなどの貨物車は、
エンジンがシートの下にあるので、
座席を上げなければ整備できないので、
出来れば整備にお出し頂く際には、
シートの上の物を下ろしておいていただけると助かります

我々が触ることによって、
汚してしまったり、置き方が違っていたり。
もしかすると貴重品が紛失したりしても困りますので、
整備にお出し頂く際には座席には何も置かない状態で
お預かりさせてください
宜しくお願いします

それでは、本日も弊社をご利用くださいまして、
また、ご来店くださいましてありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした

国道店より北側の道から見える夕陽~
これから夏に向かって日一日とまぶしさが増しますね