2022年4月1日(金) 今日から4月、一か月ガンバロウ!
4月の初日は肌寒い一日でした
今日は、新入社員さんの入社式、
役所へのご挨拶回りなど、
お忙しくなさった方もいらっしゃることだと思います
新年度おめでとうございます
今日から暮らしのいろんなことが変わるんですって。
日用品の値上げ・・・これは痛いですね
(うまい棒は今までが安かったので許せる~~)
年金制度
(75歳から貰えるようにもなるらしい!
っていうか75歳って・・・・・
なんぼなんでもそこまで待つ人おらんやろ)
成人年齢の引き下げや、
男性の育休取得など・・・
すべての年齢の人が等しく暮らしやすい国でありますように
今朝の本店の朝礼
倫理法人会から送ってきてくれる
行動規範 → 職場の教養を読んで、
工場長からの朝の一言、
ヨコハマタイヤの湯浅所長さんも参加してくれました
朝早くから朝礼にご参加いただきありがとう
4月も宜しくお願いします
今日の日刊自動車新聞には、
「ロシア輸出禁止」のタイトルが
600万円超の高級車の輸出を禁止するための
法令改正を決定したんですって
そんなん声を大きくして言わなくても、
法律で決めなくても、
輸出してもお金を払ってくれるかどうかわからないし、
ほかに使い道のないルーブルで支払うかもしれないお客に、
売る人がおるんやろか
一般常識的に考えられることは、
あまり過激な対応はしないほうが良いと思う
北方領土で夜間軍事演習をしている映像を見たら
不気味~~~
「ロシアはそんなことせんと思う」ってこと、するもんね・・・
北海道に侵攻してくる理由は、
「アイヌ民族のジェノサイド解放の為」とTVで聞いた
北海道は緊張が走っていると思います
そんなことがあり得ませんように
今月、無事に毎日暮らせますように
話は変わりますが、
先月、お客様からのメールの添付ファイルを
担当のスタッフが開けましたら、
エモテットというウイルスが付いてきてました
弊社は、一台一台ウイルスソフトを入れていますので、
ブロックをして事なきを得ましたが、怖いですね
四方八方に油断大敵です
コロナにPC、ウイルス対策は万全に
本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした